秋葉原で見つかるレアな玩具。
アキバのエックス ラジ館店の特徴
秋葉原ラジオ会館の5階に位置する、品揃え豊富な模型店です。
レアなフィギュアや玩具が揃い、掘り出し物を探す楽しみがあります。
接客は控えめですが、店内の雰囲気が独特で探し物に夢中になれます。
狭いながら品揃えは良いですが、秋葉原のフィギュアを取り扱う店舗としては、高い値段設定である。混み合っていると中々 ゆっくり商品は見れないかな?買取はプライズ・一番くじ・他のフィギュア系を中心に買取価格は高いですが、店舗が狭いせいか、大量に持ち込みの客が入ると、営業中でも買取中止は、あるあるな話らしい。Twitterにて、買取・販売の情報更新をしている為、買取に行かれる方は、Twitterを確認してから持ち込んだ方が良い。(数日、プライズ・一番くじ等のフィギュアの買い取りをしない事もあり)店員さんによるが、ハキハキと話す方もいて対応も良いが、場所柄として万引きが多いせいか、客をジロジロ見ているスタッフが多い。
営業時間10:00~20:00ラジオ会館のエスカレーターを5階まで昇ってすぐの店舗いい物売っていると思うただ、店員さんが多くてなんか、探し物がしにくいなんか心理的に見張られてるように感じて。
まれにレアな品物があります。店は狭い。
色々な玩具やプラモデルなど売られていますのでおすすめです。
買取査定金額10000円で1500円増額のキャンペーンをしていたので、見積もりを出して貰ったらちょうど10000円の査定となり、手続きをして貰いました。ただ、不安だったので「キャンペーンで1500円増額されるんですよね?」と確認したところ「無い」との返事。では買取はキャンセルしたいと願い出るも、「その金額で承知しているのでキャンセルは出来ない」と。うーんっと考える素振りをしたら、「そうしたら12000円で如何ですか?」と別の店員さんが言ってくれたので、その金額で決済して貰いましたが、キャンペーンの適用の曖昧さや「文句言ったら値段が変わる」(しかもキャンペーン適用価格よりも500円も上乗せ)と云う信頼性の無さが印象に残り、大変後味が悪かったです。普段の見積もりは相当買い叩いてるのかな?
ここはオススメ出来ません、店員は入って来る全ての客を万引き前提で監視します。とにかくジロジロ見られて不快な思いをするだけです。客が居ないと店員同士で雑談、客が入いると監視、商売する気が感じられません。
品揃えもそこそこで新作のフィギュアや中古品のフィギュア、グッズの買えるお店です。ただ他の方も書かれているように、店員さんの声がちょっと耳障りに感じることもあります。商品を選んでいる際にも防犯の為か近くをウロウロされたり、活気があるのも良いことなのですが、かなりオーバーに「いらっしゃいませ」等の声が飛び交っています。なので、ゆっくりと商品を選びたい人には不向きかと思われます。
フィギュアを探しに来店しましたが売ってるフィギュアがどれも相場より高く微妙でした、新品は値段相応でしたが中古フィギュアがどれも高く中古で買うならここで買うより他で買った方がいいですあと店員の大声いらっしゃいませー連呼と商品を見てるときにじろじろ見てくる監視が気になりました。
駅前の良い立地にしては比較的安めの物もあるのだが店員の横を通る度に頭のてっぺんからつま先までじろじろと監視されるので非情に不快外人や学生客も多く犯罪が多いのはわかるがバックも持ってない完全手ぶらで変な事などしようがない自分まで同格に見られてる気がしてすごく嫌だった挙げ句にレジまで雑だった所詮オタショップの店員に求めるのは間違っているのだろうがここはダントツで酷い。
| 名前 |
アキバのエックス ラジ館店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3526-2501 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−16 秋葉原ラジオ会館 5F |
周辺のオススメ
店舗では接客気にならないけどな…。Amazonでも売ってるのがありがたい。が、いつもちょっと高い。発売当時の定価くらいになればもっと買います!という感じです。笑。