初春のしだれ桜、心温まるお寺。
大法寺の特徴
初春には境内の枝垂れ桜が見事に咲き誇ります。
厄除けに訪れる方々に心温まるおもてなしを提供しています。
しだれ桜の美しさが春の訪れを一足早く感じさせてくれます。
お上人さんがとても話しやすく、どんな困り事も相談に乗ってくださいます。最近はコロナの関係で盆経もお寺で執り行ってくださるので助かります。今年も4組の合同盆経だったのですが、ひと家族づつ区切られていて、とてもスムーズに無事終わりました。私の祖母が生存の時からのお付き合いなので、もう何十年にもなります。広い本堂でお経を唱えると無の心が洗われ清められるその時間がわたしは大好きです。
しだれ桜が綺麗です。
厄除けに行ってきました。
此方こそお世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
ワイ寺ばっか行ってるな。
初春になると境内の枝垂れ桜が咲いて、一足早く春の訪れを感じるお寺です。
名前 |
大法寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-925-7335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

威厳ある日蓮宗のお寺です。