情緒漂う街並みで、旬の料理と日本酒。
きく家の特徴
季節の食材を使用した美味しい懐石料理が楽しめる、特に日本酒の種類が豊富です。
都内でも減ってしまった料亭。現在も人形町で営業している貴重な店舗。古民家風の店内も情緒がある。そして提供される日本料理の食材、仕込み、調理は他に類をみない。また会席料理に沿って提供される日本酒も女将さんが直接、酒蔵まで赴き吟味して仕入れたものばかり、酒蔵によってはタンクごと所有しているものもあるらしい。会席料理の真髄を堪能できる都内屈指のお店。
先日は初めてこちらのきく家さんへお連れ頂き、カウンターを利用させて頂きました。素敵な雰囲気の中、とても美味しいお食事と日本酒を堪能させて頂きました。様々な日本酒の歴史を教えていただきながら、大変楽しい刻になりました。またぜひいきたいと思いました。
とても素敵な空間でゆっくり食事させて頂きました。おかみさんの日本酒ひとつひとつの説明が素晴らしいです。
季節の食材と、何よりも日本酒!女将さんのおもてなしが最高です。
この辺の老舗の料亭の中では、サービス、お料理ともに、比較的落ち着いているので、ビジネス接待に使えます。ただ、お料理に合わせて日本酒を出していただけますが、値段表がないので、ビックリするほど高いです。
かなり前に数回利用しました、カウンター、、お部屋とどちらも雰囲気良く、お料理もすこしずつ丁寧に、それに合わせる日本酒も豊富、女将さんのセレクトみたいです、帰りにどら焼きのお土産が嬉しいですね。
何度訪れても、毎回、感激!
政財界や芸能界御用達完全予約制の【きく家 本店】人形町の駅からほど近く、小道に入ると古民家のような素敵な料亭風な佇まい✨個室とカウンターと両方の時の写真をのせておきます。個室のお座敷はお手洗いも各部屋に備え付けられているので、他のお客様と会うことなく楽しめるのも、常に上質なお客様がお越しになるから。お料理はコースのみになっていて途中最高にいい酒のつまみも出してくださったりと日本酒がどんどん進みます🍶日本酒はわざわざ酒蔵まで出向いて製造過程を見ながら本当に良いものだけを仕入れてらっしゃるので1品1品、女将にお任せでペアリングしてもらいました✨女将の日本酒談義がまた面白い!ものすごく勉強になります。また、政財界などお忙しい方が多いので、翌日に残らない日本酒だけを仕入れているのもすごい!お料理も和食の懐石だけど創作料理のような感じで1つ1つ素材の味を大切にした味になっているので心も体も満たされます⭐️
ふつうですね🎵
名前 |
きく家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3664-9032 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理にこだわりを感じます。奥のカウンターは接待にはとても良いです。女将さんが日本酒に詳しく、かなり珍しい日本酒が楽しめます。