美味つくねと衝撃豚汁!
つくねや292の特徴
お店で鳥さんを捌いているため、新鮮な料理が楽しめます。
ランチメニューには、濃厚な鶏と卵の親子丼があります。
つくねや292のつくね弁当は、テイクアウトでも大人気です。
お店で鳥さんを捌いているだけあって😮´-美味い( ゚д゚)ンマッ!やばい(*´艸`)生でもいけるけど(´∀`*)自己判断で😃
すまし汁の豚汁が衝撃!相当美味しかったです!卵かけご飯も懐かしすぎて!また行きたいなぁ〜
このお店、100点 ! 内装きれいおしゃれ、おかみさん素敵、料理すごく美味しい、レモン酒うまい。つくねうまかった。ごちそうさまでした。
平日の夜に行きました。店内はほぼ満席で、ご主人が一人でやって居てとても大変そうでした!料理の提供に時間がかかるとの事でしたが、早出しメニューを聞いてゆっくりしながら待つことに。つくねは軟骨いりの粗挽きで、とっても食べ応えがありました。いろんな種類があったけど、スタンダードのみを注文。それだけで満足したから頼みすぎなくて良かったです!お通しの大葉大根もさっぱりしてて好みでした!とりももがしっかりしていて、外の皮パリ!肉しっかり目で美味しかったです!串は、時間がかかってたので早く食べたい人は向かないです!笑じっくり火を通しているのか、とても柔らかくて美味しかったです。レバニラはレバーが嫌いな人も好きなはず!次は品切れだったメニューと、違うメニューを挑戦しに行きたいです。内装が、ご主人の好きなモノが詰まっている感じがして、とても居心地が良かったです!
今日は、ランチを食べにつくね292に、行ってきました。私は、日替りの親子丼定食を注文しました。ご飯は、大盛りにしてもらいました。熱々ジュウシーな親子丼は鳥肉と卵がやわらかくとろみがあり、とても美味しかったです。豚汁は、具沢山で、器が重たく感じるぐらいで、豚肉、ゴボウ、ニンジン、コンニャク、さといも等が、入っていて、汁は食材の旨みエキスが沢山で美味しかったです。夜は、居酒屋で、美味しい日本酒や、ワイン、焼酎、サワー等いろんな種類のお酒と、美味しいメニューがあるようなので、飲みに行こうと、考えてます。御馳走様でした。ランチのスタンプカードをもらったので、また食べに行きます。宜しくお願いします。
ランチで来店。鶏つくね定食をデミグラスソースでお願いしました。価格を考えるとメインのつくねのボリュームをもう少し欲しいかなと思いましたが、たっぷりデミソースもあり、ご飯が進みました。つくねも肉を感じるしっかりしたもので、目玉焼きとポテト、味噌汁、小鉢もついており、総合的に満足しました。美味しかった。あまり時間が無かったので、食べて直ぐにお店を出ましたが、オシャレな店内は狭いながらも落ち着ける空間でした。食後のコーヒーでゆっくりしたかった。
小台駅から歩いてすぐにあるつくね・焼き鳥のお店。ランチは丼・定食等11種類の中から選べましたが、本日はむね肉しょうが焼定食に。にんにくu0026生姜の効いた生姜ダレは食欲そそる!でも豚肉の方がやっぱり合うかなー😓これはこれで美味しいんだけどむね肉って味が染み込み辛いのかな?と思いました。ただ、具だくさんの味噌汁(人参、大根、えのき、ネギがたっぷり)+サラダ+卵焼きもついて820円(しかも税込!)はコスパ◎。親子丼も気になるのでまた近々来たいと思います。
料理も美味しいですし、ドリンクの種類もたくさんあります。
ランチで利用しましたが、鶏と卵が濃厚でとっても美味しかったです。
| 名前 |
つくねや292 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6874-6354 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒116-0011 東京都荒川区西尾久2丁目38−14 1階 |
周辺のオススメ
以前、友人の紹介でご利用させて頂きました。焼き鳥が大好きで気になって来店。店内はおしゃれな内装で、奥にはカウンター席があり、お手洗いはカウンター奥の方にありました。焼き鳥メインに注文し、一部品切れがあったがほぼ全種類を頂き、この価格帯でこの大きさ、ボリュームに驚きました!一本約220円〜です。国産の鳥を使用していることから、自家製のタレとともに拘っているお店だと実感いたしました。お酒もウィスキーが豊富でジャパニーズウィスキーの人気銘柄を扱っている印象でした。また、ねぎまはメニューにありませんがお願いすれば作って頂けるようです!本当に親切なお店で店員さんも気さくに対応して頂き、また別の機会で誰かを連れてご利用しようと思っています。ご馳走様でした。