浅草地下で味わう本格ベトナム。
オーセンティック 浅草店の特徴
地下街に隠れた、極めて本格的なベトナム料理の店です。
Com Henはシジミとアサリがたっぷり入った絶品料理です。
まるでベトナムの屋台にいるような、ユニークな雰囲気が楽しめます。
土曜日のランチで訪れました。海鮮とハーブのフォーは貝や海老の出汁が出ており、具沢山でとてもおいしかったです。もちもち白とうもろこしと干し海老の炒めは、もっちりとした大きめのコーンに甘辛い海老が効いており、ビールや白ごはんと合わせると相性は最高だと思いました。お店はカウンターに5席ぐらいとテラス席がテーブル一つ。ランチは予約は受け付けておらず、ディナーは予約も受け付けているとのことです。休日はディナーは予約済になっていることが多いので、ランチで行く方が入れる可能性が高いです。Visited for lunch on Saturday. The seafood and herb pho had shellfish and shrimp soup, and it was very delicious with lots of ingredients. Stir-fried chewy white corn and dried shrimp, with a chewy large corn and sweet and salty shrimp, I thought it would go great with beer and white rice.The shop has about 5 seats at the counter and one table on the terrace. Reservations are not accepted for lunch, but reservations are accepted for dinner. Dinner is often reserved on holidays, so it is more likely that you will be able to get in if you go for lunch.
コムヘン頂きました。辛いと事前に忠告受けたのですが、想像以上でした。貝の出汁がよくきいていて美味しかったですが、食べてるときに辛さに涙が出て、思わず。指で拭って目も痛くなる辛さですのでご注意を。
知る人ぞ知る、地下にあるベトナム料理。生春巻きは一本(2カット)から注文でき、とても美味しかったです。炒め物はベトナムでよく食べられるという、ホワイトコーンのチリソース炒め。ピリ辛ですが、つまみになるような絶品でした!ビールは種類があり、飲みたい感じのお酒を伝えるとお店の方も丁寧に説明してくださいます。
浅草で美味しいベトナム料理があるのを見つけたので行ってきました!駅の地下にあり、とてもディープな雰囲気のある場所にお店があります♪ここにあるのかと思うほどの立地です。お店はとても小さいです。私が行った時は、ちょうど席が空いていたので座れましたがその後のお客さんたちは、予約で一杯だと断られてました!行きたい時は、予約が必須です!
目的はタイ料理でしたが、ふと地下街を通って見たところ、いつも閉まっていたお店が開いてる!ということで入りました。メニューを見てもよくわからないので豚挽き肉のご飯をいただきました。辛くなくて上にパクチーと錦糸卵が乗っていて甘めの味付け。普通900円ミニ600円。お店は不定期で、またいつ来られるかわからないので生春巻きとか頼めば良かった。
ベトナムの屋台料理そのまんまの雰囲気。海老と野菜のカレー炒めのピリ辛なスパイスと、たっぷりのハーブのブンチャーが印象的。
雰囲気含めて◎ 但し激狭し。
まるでベトナムに来たみたい!この屋台感、サイコーo(^o^)oお料理も変に日本人向けの味つけにしてなくて、現地で食べた味を思い出しました。狭いお店ですが、またそれが良い♪真夏の暑い日で店内が暑かったですが、それでもまた行きたいと思ってしまう(о´∀`о)ベトナム愛が120%つまってるお店。
生春巻きと豚肉挽肉のレモングラス炒めご飯と辛いブン・フォー・フエ。とっても美味しいです!
名前 |
オーセンティック 浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6802-8545 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/vietnamese.bistro.authentique?igsh=cmdmeWk4Z3JqM2w3 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ってみたけどお店閉まってました。もう半年近くお休みされてるそうです。ここの豚ひき肉のレモングラスそぼろご飯が大好きなので、また食べたいなあ。早く復活されますように……