新鮮なネタの握り寿司、絶品発見!
後楽寿司の特徴
質の高い上握り寿司が1500円で楽しめるお店です。
新鮮なネタを使った絶品のちらし寿司が自慢です。
気前の良い大将と女将さんが出迎える隠れ家的存在です。
上握り、1500円。味に特筆することはないですが、大将が話し易い方でした。一人でも入りやすいお寿司屋さんです。
だいぶ前ですが良く家族で行っていました。確か昭和の終わりの頃に開店して当時は良くF波辰爾ご夫婦が来ていましたね。大将がとても気さくな方で子供頃の私にも良くしてくれました。お寿司もとても美味しいです。当時大トロの炙りを塩で食べて感動しました。末永く頑張って下さい。近くに寄った時はお伺いさせてもらい大将ビックリさせますよ。
ランチの握り寿司は並と上で100円しか変わらないせいか、ネタを見る限り「これで上なの?」ガッカリという感想。店の外観から値段が高そうに見えて敬遠していたが、まあ思ったより安価でした。
暖かい酢飯でいただけるちらし寿司は絶品でした。
要町で用事ついでに、この界隈で評判の町寿司でお昼。上にぎりの1人半を注文。ネタは、赤身2貫、鯛、鮭、鯵、海老、いか、玉子、軍艦でねぎとろとすじこ、細巻きで鉄火とかっぱ。豆腐とあおさの味噌汁つき。にぎりが少し固めだけど、それもまたよし。満足。
新鮮なネタで美味しかった!
リーズナブルな値段で本格的なお寿司が食べられるお店🍣美味しいお寿司の余韻で帰り道が楽しかった✨
お摘みとして提供される「お造り」は客の好みや希望に沿って、その日仕入れたネタを丁寧に説明された上で見事に仕事される。鮨は「にぎり」から「巻物」にいたるまで口中で程好くほどけ客を夢中にさせる。魚介類に対する確かな目利き。『鮨』という食文化への造詣の深さ、飽くなき探求心の成せる技の結晶がさり気なく客の面前に運ばれて来る。『ああ旨い!』と誰もが思ったことだろう。また明日仕事頑張ろうと勇気もいただいた。
永年愛されるお寿司屋決して広くないけれど、店内に入ると気前の良い大将と女将さんが出迎えてくれる時間も日常生活も忘れられる隠れ家的な存在であるネタも新鮮で美味しいのはもちろんのこと、店主の人柄に惹かれリピーターになること間違いなし。
名前 |
後楽寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3986-2425 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりの訪店!今回も上ちらし、普通に美味しくいただきました。あおさの味噌汁が薄過ぎず、濃過ぎず私にはちょうど良く、最高です。お値段1100円はありがたいです。