地域の耳鼻科、安心のアットホーム!
津村耳鼻咽喉科の特徴
優しい先生が診てくれるので、安心して通える耳鼻科です。
家族で通いやすいアットホームな雰囲気が魅力のクリニックです。
昔ながらの地域密着型で、信頼できる耳鼻咽喉科として好評です。
診察だけだったけど、ここは本気!すごい!医師のカメラは達人もの!看護師の段取りも良かったし、処方された薬もちゃんと考えてくれてると感じる。来院から約30分(待ち10分、診察10分、会計5分)でした。隣の薬局は来局数が多いのか、いまいち医院についていけてないような、、、😓がんばって下さい!
駐車場はすぐ停められなくなるので早めに行った方が良い。事前の受付は無くても大丈夫。入口から真っ直ぐ進むと受付。受付に保険証と診察券を提出。名前を呼ばれるまで待つが、席も埋まっているので立って待つこともしばしば。また、壁に沿ってイスが設置されている他、真ん中に円形のイスがあるが、どこに座っても誰かと向かい合わせになる。耳鼻咽喉科という事もあり、咳やくしゃみをする人が多く 注意が必要 (マスク必須)。名前を呼ばれ、奥の待合室に案内される。そこで問診を受け、少しすると先生の診察。5〜10分程度で診察が終わり、すぐに精算。外に出るとすぐ左側に薬局があるのでそこで薬をもらう。
いつもお世話になっております。
先生がとても優しくて良いです。良い病院に出会えました。
とても良い耳鼻科に出会いました。セカンドオピニオンとして来てみたけど一回で改善しました。
子供と一緒にみてもらってます。先生がとても優しくて、これからも花粉症の時期は通いたい。病院の待合室も広くて建物が綺麗。うちの子は病院が苦手でなかなか手こずりますが、ここは帰りに車のシールをもらえるといって連れていくのが楽で助かります。
地域のお医者さんって感じで、昔ながらのアットホームな雰囲気で安心して通えます。好きです。薬も出しすぎないですし、良心的な価格です。駐車場がちょっと狭いので星一つマイナス。
名前 |
津村耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-812-3387 |
住所 |
〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部3丁目24−29 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

去年ぶりくらいに受診。変わらず先生も受付や中の看護士さんもとても感じがいいです😊お薬だけ欲しい時とかも、診察無しでいただけるし、とてもいいと思います。中庭のパグの置物が可愛くて、ずっと見ていられるのですが、なんと今まで気が付かなかった隠れパグが居たのを見つけて、ホッコリしました。