30年の信頼、丁寧な診察。
野田耳鼻咽喉科医院の特徴
診察が丁寧で症状の説明も的確で安心感があります。
子供が風邪を引いた際の信頼できる医療機関です。
患者にわかりやすく説明してくれる先生が魅力です。
おじいちゃん先生の頃の話。診察も間違いないし、薬も良く効きます。ただ、コロナが落ち着き始め、学校ではマスクを外し始めた頃…子供が発熱し、コロナもインフルも陰性。でも中耳炎になりました。すぐに受付で、あらかじめ三日前に発熱した、すでに解熱している、コロナ・インフルは陰性であったことを伝えると、受付の人が先生に許可を得るというので、車で待機。許可が出たので、午後一番にきてくれとのこと。前の人の診察が終わり、よばれるのを待っていたら、どうやらすぐそこで看護師が、今先生に説明して許可を得ているよう。「ダメだと書いていただろう」「来てしまったんなら追い返す事はできないだろう」うーん…いいと言われたから受診したのになぁ…と。その時初めてこちらの病院にモヤモヤしました。でも、当時先生もご高齢でしたし、厳戒態勢の中で診察し続けたらからこそ、今があるのかなと思うのと、仕方ないと思いました。今は息子さんに代わられ、また雰囲気が変わっているようです。でももう一度お伝えしたい。腕は良いおじいちゃん先生でした。
嫁の付き添いで行きましたが、点滴の際若い先生の対応が丁寧でした。症状を説明すると、すぐにベッドに案内してくれて受付の人も丁寧に接してくれました。
約28年前くらいからお世話になってる耳鼻咽喉科です。ご夫婦先生も若先生もとてもよく診てくれて的確なお薬で治りも早く仕事をしてる私からするととても助かってます。夜間救急で大きい病院にかかった時も、そこの先生に「野田の先生ならいいですね。」って今年に入って違う耳鼻科にかかった時もそこの先生にも同じことを言われました。同じ耳鼻科の先生方からの評価の良さも素晴らしいなと思いました。家が遠くなってもここにずっと通いたいです。
若い男性医師に診ていただきました。説明も丁寧にしてくださって、子供への声がけも優しかったです。待合室はいっぱいで、1時間くらい待ちました。絵本や雑誌は置いてないのでご自身で持って行くと良いです。先生はとても良かったですが、受付は笑顔がなく愛想が悪かったので星を1つ減らしましたが先生はよく診てくださるのでオススメです。
もう30年以上家族でお世話になっている先生です。的確で人情味のある先生で最近は息子さん先生にもお世話になっています。いつも親身になってくださり、しっかり治してくださります。余談ですが…昔、子供が小さい時、屋根にボールがのぼってしまいました。子供と謝りに行きましたら、とっても笑顔で子供はそれくらいじゃないとな(^^)と今でもあたたかい忘れられないワンシーンです^^
待ち時間が長いのは仕方ないけど、椅子が硬くてお尻が痛い。コロナの影響もあって窓全開で寒い。耳鳴りは治らない⁉️
先生の患者に解り易く説明して、納得してからの治療。看護師、受付も良かった。患者が多く少し待つ時間がかかります。
子供が風邪を引いたら、お世話になってます。
診察が丁寧で症状の説明も的確。
名前 |
野田耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-815-8733 |
住所 |
〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部3丁目38−18 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

先生はものすごく丁寧です!!受付の人も優しいです!でも待ち時間は他の耳鼻科よりは長いかもしれませんが。でもおじいちゃん先生とおばあちゃん先生が居てその先生は優しいですし薬出してもらったらすぐ効きます!!