広島のお好み焼き、田舎の隠れ家。
お好み焼 いきな亭の特徴
広島のお好み焼きの味が楽しめる、地域密着の名店です。
細麺の豚玉そばは食べやすく、スムーズなカットが嬉しいです。
レトロな雰囲気で、年配の方の心温まる接客が魅力的です。
小学生の頃から通っています。今回6年ほどぶりに伺いますが変わらず美味しかった!細麺でひと口ひと口が軽々とすすみます。若者であれば麺ダブル、トリプルとオーダーしてもいいかもしれません。隣に胡椒とガーリック、お好みソース、辛口ソースと用意してあります。個人的にガーリックパウダーをすきに掛けれるお店にハズレはないイメージです。
初めて広島でお好み焼ききを食べました豚玉そばは細麺で味付けも濃いわけでなく美味しかったです 食べやすくカットされていてありがたかった。
田舎の隠れた名店です。ただし提供は遅いので電話で注文、予約していれば文句なしの星5だと思います。もちろん鉄板で食べる事込みです。鉄板でいただくと鉄板の熱で麺がどんどんパリパリになって最高です、これこそ広島風!地味に良いのが脇のニンニクパウダーと七味がいい味してます。
お好み焼きを頂きました。肉玉そばのイカ天入り。そばの食感、キャベツの味、玉子、生地など全て好みです。とても美味しく頂きました。
地元の方から勧められて来店。お好み焼き自体は、本当に標準的な広島風お好み焼き。愛想の良い丁寧な女将さんが作ってくださった。小上がり席にも鉄板があり適度な熱さが保たれる。また、畳で味わいがある。店は新しい訳では無いが適度に掃除がされ整っている。生エビや生イカは少し小さく切られていて、それがちょっぴり寂しいかも。店舗裏手に駐車場完備。
こじんまりとしたお店。古めかしいところが、かえって良い雰囲気。トッピングメニューが豊富。
子供が愛知から帰ったら一度は食べに行くお好み焼き屋さんです、やっぱり広島のお好み焼きが美味しいと言っています😃
やっぱ地元広島お好み焼き美味しかったぁ〜
ご夫婦?で経営されてる方か、終始愛想が無く、せっかく広島に来たのでと思って食べに来ましたが、自分が想像していた物とは違い、野菜炒めにうっすら衣が乗っている感じで、他の地方で食べる、広島風お好み焼きとはちょっと違いましたね。これが普通と言われたらしょうがないですが。
名前 |
お好み焼 いきな亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-815-0122 |
住所 |
〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部3丁目40−15 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

美味しいです🎵広島のお好み焼き❗️って感じです。たた焼く人がひとりで、時間はかなりかかるので時間にゆとりがないとツラいかな。