板橋駅で楽しむ新鮮刺身と日本酒。
さかなや なかにしの特徴
板橋駅近くで楽しめる、新鮮なお刺身料理が絶品です。
お通しの煮魚や生雲丹が特におすすめ、幸せな味わいです。
お任せコースで日本酒と魚を贅沢に堪能してください。
板橋駅の魚と日本酒が美味しいお店。たまたま見つけましたが、名店です。季節のサラダ1,100円は山菜が使われていて味わい豊か。刺身盛り1,700円は一切れずつ9種類も楽しめます。一品一品が質が高い!天ぷら盛り1,500円は山菜、アスパラ、たこ、白子、いわしのラインナップ。白子がとろっと美味すぎます。アスパラのバター炒め700円もアスパラの食感が活きてます。最後にカツオのニラ醤油漬け1,000円をいただきましたが、これが一番かも。魚の鮮度、質がとても良いです。調理を大将一人でやっているので料理は少し待ちます。
初めて伺いましたが、お料理もお酒も美味しかったです。店員さんも丁寧かつ嫌じゃないフレンドリーさで日本酒の説明や、お魚の説明をしてくださいました。だらだらと居座ってしまったのにも関わらず優しく対応いただき感謝です。また絶対行きます。
1番高いコース3300とどう違うかとても楽しみにしていました。小さい南蛮漬け、アサリバター、毛蟹3人で1杯…通常メニューの金額と見合うのかなとか。平民なのでチェックしてしまいます。隣の席の人が毛蟹ならいらないね!と言っていたり。あとは後ろの座敷の赤ちゃん連れが大騒ぎで絶叫していて辛かった。話もできないほどのうるささ…来店は5回目で子供も楽しみにしていて少し前に予約して、今回タイミングが悪かったのかなと思います。お会計は3人で26000円でした。3300のコースで充分、不快に思うお客さんがいたらすぐに店を後にすればよかったなと思います。自戒の意味を込めて星3
コースをいただきました。嫌いな食材など聞いてくれたので助かりました。食事も美味しかったです。
雰囲気も良いし、お料理が美味しい。メニュー数は少ないですが、選ぶことに迷わないし、おすすめしかないだろうと思うと何も問題ないです。日本酒、あまり見かけないものもありました。3名利用だったのでテーブル席でしたが、カウンターも良さそう。二人くらいで行くお店としても、良さそう。はじめての利用でしたが、お店の方のご対応も丁寧で素敵でした。わさびご飯うまし。
お任せコースがお勧め。3300円コースでも単品頼むよりはるかにコスパよく頂けます。
その辺の日本酒が呑める居酒屋に飽きたらどうぞ。幅広くラインナップが揃えてあります。甘辛から渋酸まで。1合900円、半合450円と良心的。お客さんも日本酒を良くご存知で、飲み方も綺麗。一段階上の日本酒と料理を味わいたければ是非。
美味しい日本酒と、久々に中西さんの創る、お通しの煮魚や生雲丹が最高でした。
日本酒と魚が最高!
| 名前 |
さかなや なかにし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6324-5585 |
| HP |
https://twitter.com/sakananakanishi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この地位で最高に美味い魚屋!