新鮮な魚介類が魅力!
生鮮壱番館エブリイ 可部店の特徴
新鮮で美味しい刺身や寿司が安く手に入るお店です。
業務用スーパーならではのジャンボパックで魚や肉類も充実しています。
特に安い卵や美味しい100円パンが日曜に人気です。
他のエブリイよりは、お店が少し大きいのかな?そんな感じがする。わたし的には、ベーカリーが好き。100円でバーガーやウインナーロールやメロンパンが買えます。美味しいです。でも、規模が少し小さいのかなくなるのが早い…。色々なベーカリーが食べたいなら断然午前中に行くのがベスト。昼過ぎに行くとない事が多い…。
正直にあまりよくない💦鮮度鮮度と言っているが野菜は結構傷んでる、魚は虫入ってたり・・・う~ん店内が暑すぎるのも原因なのか⤵️大量に買えば安いのか?よくわからないけど買いたいものだけ買いに行くスーパー出はないとは感じます物の割には安くもないですし🤔
刺身や寿司が安くておいしいです。野菜も安いとおもいます。比較的、お惣菜を買うきかいが多いです。パンも安くておいしいです。
いつもお世話になってます。安いだけあって、いつも客が多い。地元の客だけではなく、態々、千代田や大朝からもやってくる客もいるそうです。逆にお金と時間の無駄だと思うんですがね…。生鮮食品やパンが安いだけではなく、コンビニでは170円するアイスが100円(税抜)で買えるのは本当に有り難いです。
業務用スーパーなので、冷凍食品、魚、肉類にはジャンボパックもあります。お店で作っているパンは、今どき税抜き1個100円です。寿司はネタと値段は普通が、シャリが美味しいです。店頭のワゴンには、焼そばやカップラーメンが日替り(?)で2種類ですが、とっても安く買えます。
魚売り場から臭いが消えた★13年前くらいに出来た第一号店のエブリイだったような、混雑も無く綺麗になってましたね。未だに、ごった返していた光景を思い出しますが、魚売り場の方にコソコソ見られてた事や、その当時、私は若かったのですが、惣菜売り場に直行してました。今では、何処にでもあるエブリイ。ココのエブリイでは、湯来特産のこんにゃくが買えました💮
右隣にホームセンターのダイキ、左隣にスーパードラッグひまわりがあります。節分の時には手作りの恵方巻きを目当てに、たくさんの人が訪れてましたよ。
お惣菜の半額シールを貼られる時間がその日その日で違い、早い人は18:40〜貼られ、遅い人は19:30〜とバラバラです。値引きシールを貼られる時間はなるべく統一してもらいたいです…。あと、店員によっては値引きシールを貼られる前の商品をカゴや手に持っていると値引きシールを貼ってもらえないなんてこともありますので注意が必要です。
緑井店の方が魚がよく品揃えもあるので物足りない。
名前 |
生鮮壱番館エブリイ 可部店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-819-2151 |
住所 |
〒731-0231 広島県広島市安佐北区亀山2丁目25−9−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

母がよくこちらのスーパーで食材を購入してきてくれます。こちらのスーパーの中にあるパン工房のパンの中で、フィッシュバーガーが僕のお気に入りなので、それを母が買って帰ってきてくれていた時は、僕の気持ちとしては嬉しかったりします。