地元に愛されるふわトロたこ焼き。
名匠 たこ焼 上木家 大塚本店の特徴
大塚駅から徒歩3分のちょうちん横丁角でアクセス良好です。
ふわトロなたこ焼きがあつあつで最高の味わいです。
価格は適正で、ウーロンハイと共に楽しむのもおすすめです。
この値段でこの美味しさ!たこせん初めて食べましたが、とても美味しかったです。たこ焼きはソースだけでなく、醤油その他ありました。醤油はお酒のつまみに最適でした。ビールはグラスが凍っていて、暑い日に最高のビールでした。
2023年3月来訪。ぼんごのすごい行列を傍目に見つつ、たこ焼きテイクアウト。6個400円、威勢のいいお兄ちゃん達がテキパキ製造するたこ焼きは焼きたて熱々とろとろ、オリジナルソースが効いている。美味しいたこ焼き屋さんが近所にある大塚民羨ましい。
ウーロンハイ✖️2たこ焼き ソースたこ焼き 醤油で合計1600円適正価格!!
大阪たこ焼き屋さんです。基本が6個400円ですが、ここは、ソースではなく100円プラスしてねぎ塩たこ焼きを注文することをお勧めします。中がとろとろしている熱々のたこ焼きに岩塩がマッチして、また冷蔵庫で冷やしたネギが熱さを少し冷ましてくれます。岩塩がタコと合ってハマるとソースよりも断然岩塩です。熱々のたこ焼きをビールで流し込む。休日の昼間の幸せなひと時でした。またたこせんも駄菓子感覚で美味しいです。食べ歩きならたこせんが良いかもです。
たこ焼をテイクアウトで。たこ焼は、フワリと口の中にとろける感じ。また、タコの味がジューシーで、とても美味しかったです‼️お兄さん優しく、さりげなくオマケしてくれました。ありがとうございます。店内も、フラッと、立ち入りやすく、近ければ飲みに行きたかったです。
今回はこちらのタコ焼きを食べてきました。大塚駅 名匠 たこ焼 上木家のたこ焼き【メイン】のメニューは?名匠たこ焼き:400円大塚駅 名匠 たこ焼 上木家のたこ焼き【ベース】の味は?醤油たこ焼き:400円秘伝ネギポン酢:500円ネギ塩たこ焼き:500円カレーたこ焼き:400時大塚駅 名匠 たこ焼 上木家【トッピング】はこちらから?名匠たこ焼き醤油たこ焼きこちらはプラス100円でネギまみれに変更出来ます。中身は少しトロトロの紅生姜が効いて、出汁がよく効いてる。一口で口に入れると火傷するヤツですね。タコの大きさと味は、弾力はあまりない たこ焼きが柔らかいので、もう少し歯応えのあるタコがいいかも。
子供の頃食べてた重力に負けてるたこ焼きが東京で食べられる数少ないお店。大塚自体にはあまり用がないけど、上木屋のたこ焼きを食べるためだけに大塚に行くくらい好きなお店。
おそらく店長と思われる人。マスクなしで大声で料理と接客。驚きました。2021年3月。
いつ見ても満席に近い人気店。このご時世にマスクなしや顎マスクのことが多い。
名前 |
名匠 たこ焼 上木家 大塚本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3949-9368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お客様に紹介され来店昼過ぎに来店中は3組で飲んでる方達店内は6名が限度かなたこ焼きは5分ほどできました外も中もトロトロで箸で簡単にきれます安くて美味しかったー次来た際は夜でお酒と共に楽しみたいです。