美味しい日本酒とおでん、川越街道沿いで。
なかどりの特徴
好みを伝えるだけで、ドンピシャのお酒を提供してくれる居酒屋です。
川越街道沿いに位置しており、アクセスも非常に便利です。
日本酒の種類が豊富で、美味しいおでんも楽しめるお店です。
日本酒揃っていて美味しいおでんもあります。カウンターはいつも賑わっています。
こじんまりとした居心地の良いお店。一人でも気軽に入れます。肴は新鮮で大ぶりに切られたお刺し身がおすすめです。日本酒と共に美味しい時間が過ごせます。確実に入りたい場合は予約したほうが良いかも。
店主のこだわりの品々が出てきます。おでん飲んでから手作りがんも、ゴマの歯応えがアクセントで美味しいです。
美味しいものをカジュアルに食べたい、美味しい酒が飲みたい、というときに良い店。店内は広くないので少人数向け。メニューにないお酒があるので、飲みたい酒の方向性を伝えるとマスターがおすすめを出してくれます。
川越街道沿いという好立地にある狭小居酒屋一升瓶を抱きしめたペンギン(?)の絵が大きく壁に描かれてるお店なので、存在は知ってる人は多そうかく言う私もブロンプトンでゆるポタ中に、偶然この絵で興味を持った次第2階席もあるようですが、店主と向き合って飲める1階カウンター席が醍醐味つーか内装設え的に『屋内にある屋台おでん屋さん』という表現がぴったり来る各種お酒がありますが、明らかに日本酒に力を入れていて、店主厳選の安旨系のものからちょい高まで、好みを伝えればセレクトしてくれますこの日は、京都伏見 藤岡酒造の蒼空から、おでん盛り6種(1280円)おまかせおつまみ盛合せ(980円)に、青森県 酒田酒造 田酒で〆おでんタネは1つが大きく、6種盛るとボリューム満点定番のだいこんは下処理丁寧で形崩れ無し、とうふ大きく味しみしみ、えび湯葉巻きなんていうちょっと変わった品もいける日本酒好きとしては、良いお店が知れたなーとかわいい看板を信じて入って大正解の良店です。
2軒目にお伺いしましたお店です。日本酒や料理が美味しいお店です。日本酒は常に30〜40本はストックしてました。料理は、おでんやお刺身やクリームチーズの味噌漬け色々あります。おでんの卵焼きと巾着に牛すじが入ってるのが一番のお気に入りです。たまたま牛すじが柔らかく煮過ぎてしまい串に刺せなくなったため、巾着に入れたそうです。店主の方もとても良くしていただきました。また日本酒とおでん食べに行きます。
一階のカウンターも良いですが、二階でゆっくり出来そうなスペースが有りました。
料理は美味いし、日本酒が豊富🍢🍶😋
料理、お酒の提供共に素晴らしいです。料理の味もベストでした。駅から遠いぐらいが難点ですが、そこを払拭しく もいいお店でした👌
名前 |
なかどり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5926-9899 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

好みだけお伝えしてお任せでお酒を出していただきましたが、間違いないドンピシャのものを提供いただき大満足です!!おつまみもおまかせ盛りでお願いしたところどれもおいしくてスイスイお酒が進んでしまいました。人にも自信をもってオススメできる名店です。絶対にまた来ます!