地元野菜で温かい健康料理。
射光どっと shakou dottoの特徴
地元野菜をふんだんに使った温かい料理が楽しめるお店です。
周囲は畑で、自然を感じる素晴らしいロケーションが魅力的です。
人気メニューのホットレモンティーとチーズケーキが特におすすめです。
土曜日の14:00頃行きました。向かうまでの道幅はかなり狭いですが、駐車は5.6台は出来るかと思います。料理は全て美味しく、最高でした。また行きます!
周りは畑で、本当にこんな所に?今はないのでは?と半信半疑になる場所にあり。着いて料理を食べた時には諦めずに来たかいがあったと思えるお店でした。地元の食材を使った手作り料理の雰囲気の良いお店です。
野菜ランチ美味しく頂きました。オクラの花を初めて食べました。因みにランチ(coffee付)代1
野菜をふんだんに使った健康的な食事をいただきました。お店は非常にわかりにくい場所にあります。提供時間はかかりますが、静かで落ち着ける店内の雰囲気に、ゆったりとした時間を過ごせます。
ホットレモンティーとチーズケーキを頼みました。チーズケーキはお店の手作りとのことで甘すぎないところがよかったですね。少し分かりにくい場所にあり、初めて行った際には少し迷いました。こんな場所に?というところにありますが、行くだけの価値はあると思います。機会があればあた行きたいですね、ごちそうさまでした。詳しくは「射光どっと」+「気ままに外食三昧」で検索してください。
昨日、射光どっとに行きました。世の中では、簡単に癒やしという言葉を使いますが、ここが本当の癒やしコーナーです。さいたま市では最高です。優しい野菜を食し、田園風景に見惚れ、自分を確かめられる場所です!但し、場所に到達するのが大変なので、念の為!
名前 |
射光どっと shakou dotto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-607-1185 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

手作りの、地元野菜も使った、温かい料理でした。美味しい!周りは畑で、農村レストラン的な感じ。手作り定食の種類がたくさんあります。靴を脱いで上がるのですが、家の玄関みたい。席は20席くらい。地元民の憩いの場なので、特に昼時は混みます。店に行くのに道がちょっと分かりづらいです。とにかく代山郵便局の横の細い道を入っていきます。道なりに行って、突き当りを、左。車は店の前に6台くらい停められます。停められなくても、店の立地からなんとかなりそう。