檮原で味わう自家焙煎コーヒー。
COFFEE FLAGの特徴
梼原町の自家焙煎コーヒーが楽しめるお店です。
手作りのバターケーキや桜クッキーが絶品です。
明るい店内で、こだわりのコーヒーが豊富に揃っています。
マルシェユスハラに宿泊したので二日間、利用させて頂きました。私はコーヒーのうんちくを語れるレベルでは、ありませんが妻と二人でとても美味しいコーヒーを頂きました。いつもミルクと砂糖を入れるのですが、こんな私でも普通にブラックで飲める美味しいコーヒーでした。美味いコーヒーってこんな感じなんだね~って妻と二人で。お皿もお店もおしゃれでした。ケーキもプリンも美味しかったです。梼原旅行のいい思い出になりました。私のYouTube 「塩飽水軍たけちゃん」もご覧ください。
明るい店内は珈琲の香りが広がり、ずっと座っていたくなる空間でした。テイクアウトしたアイスコーヒーはとっても飲みやすく、栗のクグロフはブラックと相性抜群!雲の上の図書館とまちのえきゆすはらのちょうど真ん中くらいに位置するブラックとスイーツでの注文がおすすめのお店ですり。
檮原市街地にある自家焙煎の珈琲店コーヒーの種類も豊富で、好みの一杯があると思いますオーナー夫妻はとても親切な方で、自転車の話や檮原周辺の話を聞かせてくださりました桜クッキーも非常に美味しかったです。
梼原町の観光で朝に立ち寄りました。モーニングセットの日替わりコーヒーは黒板に書いてあります。優しい味のコーヒーに癒されました。
梼原にある喫茶店。モーニングはホットサンドで美味しかった。コーヒーも本格的。
自家焙煎のコーヒーのお店。モーニングセットを注文。入れていただいたコーヒーは、すっきり系。トマトとチーズが入ったシンプルなホットサンドによく合いました。たくさんのコーヒー豆があるので、好みに応じて選ぶことができると思います。梼原でちょっとした休憩で立ち寄るのにおすすめ。
檮原では屈指のコーヒー屋かなと思ってます。特にモーニングセット550円だったかな。コーヒーとサンドイッチ、サラダと注文してからホットサンドは焼いてくれます。コーヒーは透明感ある感じで濃くはないので万人受けと思います→個人的には恋のが好き。また夫婦で経営?してるのか見てても感じよく対応してくれてるのと仲が良いので居て良い感じです。檮原でのキャンプの行き帰りには是非寄りたい喫茶店です。
初めての立ち寄りです。何度もバイクで前を通りましたが、気がつかず。今回は同行の先輩が、すぐ近くの屋根付き橋をネットで検索したときに知ったとのことでした。お店は感じ良く、傍らの駐車場も広くバイク4台軽四2台でまだ余裕がありました。肝心のコーヒーですが、自家焙煎で極めてスッキリした味わいでして、全員がこれは旨いとの判断となりました。私は豊富な豆種にビックリもしました。なお、橋は三島神社に掛かる御神(みゆき)橋で、町の肝煎り文化財とのことでしたが、高知県の宝でもあるとも思いました。神社には、由緒ある樹木と、坂本龍馬先生が脱藩せられた古道もあり、歴史のひとこまに触れることもできました。散策の後のコーヒー、○です。
※駐車場あり本格的なコーヒーが飲めます。
名前 |
COFFEE FLAG |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

梼原に来たらのんびり過ごすここもゆったりとした時間が流れていてイライラせずに待てばこだわりのコーヒーと美味しいケーキが食べられます特にバターケーキが美味しくて驚きました手作りだそうです。