近隣スーパーで群を抜く鮮魚!
サンリブ府中の特徴
店内はきれいで、買い物しやすい大好きなスーパーです。
一般メーカーのナショナルブランド商品が豊富に揃っています。
アサリや魚介の質が良く、地元の味が楽しめます。
駐車場は広く障害者🅿️あり。ダイソーが入っているので便利。1階は食料品売場で減塩食料品もあるので健康に気をつけている方は良き!セルフレジもある。2階は衣料品売場。婦人服、紳士服 靴介護用の衣料品もあるので必要な方はチェックしても良いかも。3階は日用品から 布団etc.売ってます。小さなゲームセンターあり。小さなお子様が遊んでます。食べ物屋が減ったのですが1階にフードコートあり。土日は割と人が多く地域密着型かな? 1階に和菓子やちょっとした贈答品もあります。パン屋さんもあります。とりあえず 行けば色々揃うので イオンモールはちょっと…という時便利かも? お年寄りが多い印象です。
ヤマスイの鮮魚は、近隣のスーパーの中でも群を抜いて良いと感じています。ノムラ馬木も良いですが( ◠‿◠ )また、肉の質も全体的に良く、合成抗菌剤や抗生物質不使用の長州鷄を置いています。ソレイユのイオンが近くにありますが、生活はなまもの!というセオリーのもと、住民に愛されているようですね。
店舗の大きさも丁度いいです!疲れないし食品の品数も厳選され選びやすいですね。
めんべえ、あり。一階のホワイトデーのキティは、包装してくれません。なら、買わない。四階の鬼滅マグカップ 文具は、包装してくれました。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊町のスーパー✨ワタシはソレイユより好きです!
全般的に、何でもあります。花屋さん、パン、和菓子、クリーニング、宝くじ売場、ATMなど、有ります。
個人的に大好きなお店です。食料品は全体的に少し高めですが、物は新鮮で、良い商品ばかりのような気がします。余り二階以上に伺う事はないので、分かりませんが、ダイソーが三階にあります。食料品は人気があるお店だと思います。
1階のスーパーは、商品も充実して見やすい!入口そばのパン屋は、セットがお得でイートインできます。3階には、本屋やDAISOもあるんで、この建物だけで、色んなこと・物が充足します!
30年前位に良く行ってました。あれから広島県を離れ、久しぶりに行きました。隣にソレイユ広島が有りますが、古い店舗ながら、込み合うのを嫌う地元民で割と賑わってました。昭和臭が有りどことなく落ち着きます。
名前 |
サンリブ府中 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-285-2211 |
住所 |
|
HP |
https://www.sunlive.co.jp/shop/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%96%E5%BA%9C%E4%B8%AD/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何年か前に新装してから、1階食品売場が悪くなった。商品の質も値段も、サンリブに行く魅力がなくなった。他店に比べて商品の仕入先とか良いルート持ってないんだろうなって感じ。有料のレジ袋も無駄にマチが広過ぎて入れにくいし、Lなのに全然Lのサイズではない。