明治創業の鶏鍋、春の上野桜と共に。
鳥栄の特徴
昭和を感じる一軒家を改修した鶏料理屋です。
鳥鍋はシンプルで美味しく、炭火でじっくり調理されます。
110年の歴史を持つ木造二階建て、温かなおもてなしも魅力です。
湯島の鳥栄に伺いました。趣のある和風建築の一軒家で、玄関をくぐった瞬間から江戸情緒を感じられる素敵な雰囲気。お座敷でいただく鶏鍋は、出汁が上品で鶏の旨みがしっかりと染み出た絶品の味わいでした。締めのごはんもふっくらつやつやで、最後まで大満足。静かで落ち着いた空間なので、接待や特別な日の食事にもぴったり。時間がゆったりと流れるような贅沢なひとときを過ごせました。またぜひ再訪したい名店です。
身体に優しい鶏鍋のお店でした〜ひたすら大根おろしと鶏の部位をいただきました春先には炭火が心地よかったです上野の桜の時期にぴったりなお店。
昭和を感じる一軒家をそのまま改修して使っている鶏料理屋。友人家族とディナーで訪問。懐かしさを感じる佇まいに少し感動しつつ2階へ。鶏料理のコースだけど、こんなに新鮮な鶏肉は初めて。畳部屋で炭で焼いてくれる鶏肉は本当に美味しかった。真夏なのにエアコンなしだったが、少しタイムスリップ感もありとてもよかった。
レトロな空間でシンプルにいただく鳥鍋。大根おろしと山椒で鳥の旨みがさらに強くなる!鳥を煮込むごとに深くなるお出汁も最高です。お燗がすすむ。大好きなお店です。
女将さんは愛嬌がありとってもグッド。素材の味を生かした素朴な味。お塩を入れて飲むスープは絶品。夏は暑いのかな。リピートも検討します。
鳥栄で、鳥鍋を楽しむ!!今日は、飲み友さんにお誘いいただき、湯島の「鳥栄」さんへ!!お店につくと、2Fの座敷に案内されました。炭の上に鍋をおき、鍋にスープをはって準備完了。まずは、瓶ビールで乾杯!!そして、鶏肉・ねぎ・豆腐を鍋にいれ、大根おろしでいただきます。複数種類の鶏肉の食感と、大根おろしの組み合わせがいい感じ。大根おろしをガンガン食べちゃいますが、何回でもお替りできますので、安心して食べることができます。お肉が終わると、スープタイム!!ちょっとお塩を加えていただくと、このスープが絶品!!あ~、たまらん。スープの後は、いよいよ、待ちに待った「つくね」タイム!!お皿からすくって、お鍋につるんと投入。しっかり火を通して、大根おろしと一緒にいただきます。プルンとして食感が絶妙です!!〆の御飯は、塩とスープで、あっさりと美味しくいただきまいsた。
創業110年。シンプルだが飽きの来ない料理。〆のごはんの際、メニューにはない生卵を頼んでTKGとするのも良。
予約必須のお店とり鍋と歴史を味わえる。
相変わらず最高の味とサービスと店構え‼️
名前 |
鳥栄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3831-5009 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鳥をシンプルに味わえます。お酒はビール、焼酎、日本酒。畳みに座って炭火。建物もノスタルジーで、雰囲気は昭和そのもので良いです。