与野の隠れ名店、ぷりっぷりのカキフライ!
洋風厨房ソーシエの特徴
明るい雰囲気で、のんびりと寛げる洋食屋です。
与野駅西口から徒歩5分、静かな住宅街にあります。
店主さんの丁寧な接客と美味しい日替わりランチが魅力です。
与野駅西口から徒歩5分ほど、静かな住宅街にあるこちらでランチをいただきました。街の洋食屋とビストロの中間くらいのお店で、店内の看板に書かれたメニュー(写真撮り忘れ)も豊富で、ワイン等もいろいろ置いてあるみたいです。ランチメニューが少し変わったようで日替わりコンビ、5種類から選べるソーシエランチがそれぞれ1,000円となっています。この中から、エビ、イカ、ホタテの盛り合わせと聞いてミックスフライを選択。ご飯は、白米、黒米、盛り合わせが選べるので盛り合わせを。サラダにかかっているドレッシングは、酸味がまろやかで野菜に良く合います。上質な油で軽くサクッと上がったエビフライにタルタルソースが良く合いとても美味い。が、エビフライでタルタルソースを使い切ってしまい、ホタテとイカはソースで食べました。せっかく軽くサクッと上がったフライなのでもう少しタルタルソースで楽しみたかった。カップで出されたスープもさっぱりとした中にコクがありました。今回は頼みませんでしたが、プラス150円でドリンクも付くようです。ごちそうさまでした。再訪今日は日替わりのカレーとエビフライのランチを頂きました。サラッとした、でもブイヨンの旨味を感じる洋風カレー。あとから旨味が口の中に広がります。エビフライも安定のおいしさ。今日もご馳走様でした。再々訪今日は阿部鳥のジャポソース(ジャポネソースだと思っていた)とエビフライのランチを。鶏肉とソースのマッチングがとても良い。エビフライも相変わらずカリッと揚がっていて、タルタルとの相性もバッチリ。ご飯は白米と黒米の盛り合わせ。ごちそうさまでした。
土曜日のランチの時間に訪問!ご夫婦でやってるのかな?とてもアットホームなお店でした!私はパスタランチ、主人はソーシエランチの阿部鶏のジャボソース&ハンバーグステーキを注文。とっても美味しかったです!お客さんは常連さんが割と多いのかなと思いました。また行きたいです。
もう20年ぐらい前の話ですが、学生時代に駅前のことぶきというパチ屋でバイトしてた時、こちらのご主人様が常連さんで時々スロットを打ちにいらしてました😅世間話をしているうちに、レストランを教えていただき、バイトが終わってから友人と一緒に食事に時々伺っておりました。当時からキレイな奥様とお二人でお店を切り盛りされていらっしゃいました。部屋の荷物を整理していたらご主人様からいただいたお店の名刺が出てきまして、ふとGoogleで検索したら何ということでしょう、当時と全く変わらない雰囲気のお店のまま今もあるではないですか❗️とっても懐かしいです🥰近日中に食事に伺いますね。できればテイクアウト可能だとありがたいです。よろしくお願いいたします😊💕
自宅から与野駅に向う途中、見かけるお店で賑わってる様子を良く見かけ気になっていたので、本日はこちらにランチで初立ち寄り。ランチは日帰りに1品選べるランチとA〜Eまでのセットメニューの2通り。注文はセットメニューのAランチ(阿部鶏のジャポソース+ハンバーグ)にセットドリンク1150円を注文。常連さんが多く来られるお店で料理が来るまで、お店の奥様と常連さんのクロストークを楽しみました。お料理は、THE洋食屋さんのそれと言った感じで懐かしさを感じる風景。鶏は、しっかりと皮目に焼き色をつけたチキンに美味しいソース。ハンバーグは、まさしく洋食屋さんのハンバーグ。デミグラスソースに旨味が詰まっていて美味しかったです。ライスは白米と黒米と選べるようです。初めてなのでハーフ\u0026ハーフで頂きました。次回は黒米だけのライスを注文したいと思います。与野駅東口方面の古くからある洋食屋さんを良く利用してましたが、こちらは自宅から近いので今後は洋食屋さんでランチ希望の時は利用させて頂きたいと思います。
与野駅西口のちょっと裏道にあるずっと気になっていたお店。ランチではチキンステーキのコンビネーションランチをいただきました。チキンステーキがとっても美味しく、デザートとチーズケーキも美味しかったです。お店の雰囲気も明るく初めてでも過ごしやすいお店でした。後日、テイクアウトも注文したのですが、味が美味しいのもですが、持ち帰りの際に料理が横にならないように工夫があり気遣いに感激しました。
クリスマスイブに以前から気になっていたソーシエさんに伺いました。予約をしていなかったのですが、席がたまたま空いていたのか、入れました。お料理はどれもボリュームがあって、すごく美味しかったです。美味しすぎて写真を撮ることを忘れていました。ワインの種類も多く美味しくて、つい飲みすぎてしまいました。女将さんは、気さくで面白くて、ワインの知識が豊富で可愛らしい方でした。シェフは、寡黙。このバランスが丁度良かったです。
店主さんがとても丁寧な接客でした。コンビネーションランチ、ハンバーグも鳥もとても美味しかったです。サラダのドレッシングも酸味が効いていて良かった。スープが個人的には薄味と感じましたが、全体的ににとても満足しました。
のんびり寛げる洋食屋さん。ダンディなマスターと気さくなマダムがかもちだす手作り料理がお薦めです。
カキフライを食べてみてください。絶品です!
名前 |
洋風厨房ソーシエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-5469 |
住所 |
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目23−19−103 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どれ頼んでもおいしいだろう洋食屋.全体的に明るい.日替りランチがおいしかったが、ミックスフライも食べたかった.与野はなかなかいい町.