広島で本を選ぶ楽しさ。
フタバ図書 TSUTAYAメガ中筋店の特徴
デカい店内で品揃えが豊富、多彩なジャンルの本が揃っています。
駐車場は立体と平面があり、アクセスも良好で便利です。
24時まで営業しており、仕事帰りの立ち寄りにも最適です。
駐車場は1割が平面で9割は立体駐車場です メガと言うだけありかなり広いですし品揃えも豊富だと思いました。
営業時間10:00~22:00駐車場あり(共用)見た感じ品揃えが良く店内も明るい店内照明が明るいと、商品選びが楽になるおっさんだから仕方ないね。
この書店は、品揃えが豊富で、駐車場も広く、心地よい時間を過ごせます。本を選び、コーヒーショップで読書に耽るという至福の時を過ごすことができます。また、近くにはスーパーマーケットもあり、帰りに夕食の買い物をすることもできます。便利で、満足感が高い場所です。
閉店1時間前に利用しましたが、人も少なくゆっくり見ることができました。セルフレジを利用したのですが、支払い方法に困っていると男性スタッフの方が声をかけてくださいました。有人レジだと対応できるとのことだったので、そちらを利用しました。対応が早くありがたかったです。次は、中のTully's利用したいです☕️
気軽に行くには遠いですが、時々利用してします。児童書の品ぞろえがいいように思います。中古本ものぞきましたが、全体的に状態が良いので今度購入してみようとおもいます。
品揃えがよくてお店の人の感じもいいです。ネットでなんでも買える時代ですが実際に欲しい本を手に取って買えるリアル本屋さんは貴重な存在なのでこれからもずっと続けて欲しいです。
雑誌から書籍。様々な本の新品はもちろん、中古本まであり、文房具も豊富です。個人的には発売から期間が過ぎた雑誌などが最大80%OFF❗になった雑誌を狙いに行きます(笑)行って損はないお店だと思います🎵
気に入ったボールペンの替芯を求めて行きました。種類も多くて、満足です。
数ヶ月ぶりに行ったけど、本の置き場が変わってた。あんまり行かない人には、どこに何があるか探すのが・・・。タッチパネルで探すこともできるけど、高齢者の方は大変かも?タッチパネルで探して印刷したけど、図が分かりにくかった。まあ、経営面とかでそこまで考えることができないんだろうけど。本を探すストレスは高い店かも?
名前 |
フタバ図書 TSUTAYAメガ中筋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-830-0600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

落ち着けるような雰囲気です。本を読みながらカフェでゆったりできるのもGOOD。本を買わずとも自分で持参したり学生さんは宿題などをするのには良い感じでした。