特製ハンバーグとおこ牡蠣、鉄板の美味しさ!
大ちゃん 光町店の特徴
ジューシーな手造り特製ハンバーグが自慢、トマトソースとタルタルで絶品です。
ボリュームたっぷりの牡蠣お好み焼き、具沢山で軽い食感が楽しめます。
店内はモダンで、カウンター席やテーブル席があり居心地良く食事ができます。
広島駅北口光町エリアにある『鉄板居酒屋 大ちゃん 光町店』でスーパードライを飲みながら ジューシーな手造り特製ハンバーグの上に、トマトソース、タルタルソースの上に炙ったとろ~りチーズの「俺のハンバーグ」と牡蠣お好み焼の「おこ牡蠣(肉・玉子・牡蠣・そば)」 に+イカ天+ねぎをトッピングしていただきました。
平日の夜、友人と訪問しました。お好み焼きの唐麺肉玉とウニほーれんを注文。・・・したら、唐麺とウニほーれんは売り切れだそう。それを食べたくて来たのに何もないじゃん。すさまじく心が折れましたが、仕方ないので肉玉そばと、せんじがらを注文。まずはせんじがら。お土産物で売っているせんじがらは固くてあまり好きではないですが、こちらはまずまず。そして肉玉そば。見た目がオムライスチックですね。食べてみると、もちろん美味しいお好み焼きでした。最初にくじかれたのでそのうちリベンジしたいですね。
出張の際に夜立ち寄りました。同僚と2人でゆっくり話したかったので駅中の回転の早い店よりもゆっくりできてホテルから近いところ、という観点でこちらにしました。店内は予想通りのいい意味でこじんまりとした感じでした。せっかく広島に来たので一通り広島名物を食べましたがどれもとても美味しく、牡蠣バターはこれまで食べた牡蠣で一番美味しいんじゃないかというぐらいでした。コウネ、せんじがらもとても美味しかったです。最後に広島焼きでしめて非常に満足できました。とりあえずメニューに書いてあるオススメを頼んでおけば間違いなしです。
近辺のお目当ての店が入れなかったのですぐに入れたこちらで戴きました。味は美味しく結構ボリュームもあって満足出来ました。ただ他の口コミに有る様に入店時に「〇〇時までに済ませられるならどうぞ」と言う、食べ終わったら直ぐ出てねみたいなお店の「ローカルルール?」にはやや興醒めしました。価格は場所柄、相場並みかもしれませんが少しだけお高く感じました。
広島駅の北口から徒歩数分の場所にあるお好み焼き屋さんです。メニューも豊富で昼も夜も楽しめます!トッピングもたくさんありますが、単品でトッピングを追加するよりもお得なメニューが用意されていてありがたいです。
こじんまりしたお店でした。お好み焼き以外にもつまみが充実してます。飲み放題もありますよ。オーダーから提供までの時間もさほどきりません。一番人気のハンバーグ旨かったです。
駐車場が無いです。チェーン店ですがおすすめのお店です。ボリュームたっぷりの大ちゃん焼きかたまごタッピリのトロ玉焼きかスタミナ焼きをその日の気分で注文しています。
広島のお好み焼き、軽くて具沢山で美味しかったです。2時間飲み放題の宴会コース+スペシャルお好み焼きつけて1人3500円程度!楽しめました。
以前から気になって、食べてみたかったので入りました。最近ダイエットしてるかなのかスープがとても濃く感じた。替玉前提なのかな?頼んだものが色々のせていたので濃いかったのかも。次回はシンプルなラーメンを頼んでみたい。
名前 |
大ちゃん 光町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-263-0410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大ちゃん焼1050円税込。肉、タマゴ、イカ天、モチ入り。ボリュームがあり中身が詰まっているのでかなりお腹いっぱいになります。全体的にモチモチです。味は濃いめで後半少し飽きて来ます。安く、ガッツリくるので得した気分にはなります。みっちゃんの対極のような感じ。味星3、ボリューム5、コスパ4。