コクと風味、支那そばの魅力。
さんこうの特徴
懐かしさを感じる醤油強めのスープが特長のラーメンです。
座敷が多く、子連れでも安心して利用できる環境が魅力です。
厚くて柔らかいチャーシューがのった支那そばが絶品です。
座敷多数あり子連れでも安心できるかと美味しかったです。
若い時に行ったきりで、久しぶりの訪問!流石に野菜多かった🤣よく若い時に大盛り食えたわって思いました🤣ただ今回塩そばにしましたが、以前は味噌食べたのかな?塩そばは少し野菜で味が薄く感じるかな💦麺は細いが量は充分です。
子供のときからずっと大好きで通ってるラーメン屋です。シンプル中華そばにシャキシャキの玉ねぎ、あっさりだけど動物性のコクがあるスープ、トロトロでっかい焼豚が売りです🍜チャーシューは見てわかる通り、割り箸より長く、ペラペラではないです。ちょうどよく肉厚、時々脂が固まったままなので少しスープに沈めて食べると美味しいです✌️玉ねぎと中太縮れ麺の絡みが好きです。個人的には郡山で1番好きなラーメンです。今は東京にいるので、滅多に食べに来れませんが帰省した際は必ず行くと言っていいほどお気に入りです。老夫婦で経営されているので、これからも元気に頑張っていただきたいです。
支那蕎麦食べました。細麺で食べやすい。スープ、チャーシューも美味しい。量も多く全て満足でした。ギョーザもシンプルですが中身がぎっしりでザ、ギョーザでした。
6/6(火)昼味噌そば(950円)をオーダー。提供までが多少待つのでお急ぎの方はNGかも。野菜たっぷりと記載の通りこれでもかと野菜がどっさりで、食べきれず残してしまった。あの量だと多少時間がかかるのも頷ける。味は割と濃いめ。中華そばの方が有名?のようなので次回はそちらで。
知り合いに旨いときかされ来店🧐11時からじゃないのかと思いきゃ?10:50あたりに行ったらのレンあがってたから、そのまま入店😅愛想いいオバサンおじちゃん二人で切盛り?メニューも分かりやすく🧐野菜系のラーメンいかたかったんで味噌󠄀そば?時間20分、はかかるが来てビックリ!デカ😱麺はバキバキの中太ストレートかな?野菜はキャベツなんでもありーの芯まではいり笑😏麺より多かった笑🥹コスパ最強🥳でも中華そば頼むのほとんどで、次回は中華いくでぇー🙏オススメなです。
まず店の佇まいが好き。店内の醇朴な風情も良き。支那そばの頑固で懐かしい味もほっとする。いつまでも続けて欲しいラーメン屋です。
支那そば 醤油800円麺は細麺ストレートスープは色こいがやさしい味チャーシューは大きく 肉厚柔らかい 味濃いめ麺がいまいち😅
辛味噌ラーメンは、食べきれませんでした。しかも、辛みが強くて汗だくになりました。丸福が好きだったので、懐かしい味に涙もでました。キジ丼は、コ・ス・パ良いけど、タレが甘いです。ラーメンとの相性は正直よくありません。私はですが。玉ねぎ入ってるの好きなので、また、行きます。ごちそうさまでした。
名前 |
さんこう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-951-7018 |
住所 |
〒963-8041 福島県郡山市富田町上亀田1−3 中華そばさんこう丸福分店 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中華そば 800円10年振りくらいの訪問、先客無しですんなり着席出来ました、醤油が強目で少し酸味がきいたスープは懐かしささえ覚えます。中太の縮れ麺もモチモチしてて大好きです。