美味しいお惣菜と発見が満載!
ナイスムラカミ 二葉の里店の特徴
ナイスムラカミ二葉の里店のチョコドーナツは特に美味しくてお気に入りです。
合挽ミンチは牛と豚の国産で質が高いと評判です。
特製のスフレや手作り感満載のお惣菜が絶品でおすすめです。
ゆめマートに圧倒されかねない店舗位置、それでもお買い得品、ちょっと広島では見かけない品が不意においてあって楽しい。ナイスな価格帯の品々だが買いすぎてナイスでない支払い額になってしまうのが弱点。
初めて訪問しました!青果はアイテムがかなり多くて、品揃えがいいですね(^_^)惣菜、お弁当はこれと言って、買いたいと思うものがなかったです。ドライ、日配は価格が高めです!もう2回目は行かないですね!店頭の駐車場🅿使いづらいものがありました😢
安い感じがしました。品数も多く、魚の種類も多かったです。 車の出入りが少し難しい感じ。
ここのお店は、売場の値段は安いが賞味期限が、短く、訳あり商品を軸にした販売が目立ちます。近くにイズミやマックスバリューがあるので、厳しいところがあると思います。惣菜商品は、弁当が高い感じがします。値段と商品が伴っていない感じがします。
2022年6月訪問。お弁当が少し値上がりしている印象がありました。昼時はサラリーマン、OLが結構いました。このスーパーのお弁当が好きで、広島駅まわりで仕事がある時にたまに寄っています。店構えや店の雰囲気は古びた感じはしますが、弁当は手作り感とボリュームが魅力です。この日は、豚かつ弁当(537円)をセレクト。かなり分厚い肉に惹かれて手にとってしまいました。ご飯より多いんじゃないかと思えるトンカツは、予想に違わないジューシーな味わい。副菜のポテトサラダ、インゲンのゴマ和え、卵焼など、どれもご飯に合うので、ご飯が足りないぐらいおかずが充実しています。その他の弁当もメイン+複数の副菜でどれも満足度が高いんです。毎日同じメニューはほぼないので、デイリー使いには良いスーパーだど思います。
他のナイスムラカミでは販売してないチョコドーナツは美味しくてお気に入り(☆▽☆)
惣菜が美味しくて良く利用していたのに、惣菜担当のおばちゃんがマスクもせずに調理や品出しをしていた。ちょっと衛生管理を疑う。
品揃え沢山あります。昼のお弁当も、品揃えしてます、値段も手頃ですよ。
唐揚げがとてもおいしい。冷めてもからっとしていて常温でもおいしい。野菜、根菜等の食材が安い。ほぼ毎日バナナ98円。お菓子、調味料、日用品等の市販品は他店と比べて安くはない。店舗1階入り口前の駐車駐輪場が使いにくい。1階手前の駐車スペース2台分ぐらいを自転車バイク置き場にして、現駐輪場の白テントを撤去しては?
名前 |
ナイスムラカミ 二葉の里店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-568-9696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

野菜が安く、惣菜お弁当等、目的を決めて、買い物をすると、発見できる事間違い無しです😄