九州最大の中学受験塾で力を伸ばす!
学習塾 英進館 鯉城学院 広島校の特徴
九州トップの福岡に本社を置く学習塾で授業の質が高いです。
熱心な先生たちの指導が魅力で、娘の成績が向上しました。
保護者会に参加できて、子どもの学びを一緒に支援できる場があります。
子供がお世話になりました。講師の方が大変熱心です。分かりやすく、個別の質問もしやすい雰囲気なのだと思います。志望校合格のための塾として考えていましたが、塾でできたお友達との自主的な勉強会の開催など切磋琢磨して勉強する姿を見て、子供の成長を感じることができました。
言わずと知れた九州地方最大の中学受験塾です。九州・中国地方難関中学の合格率はもちろん高く、四谷偏差70前後の生徒を多く抱えているため日本最難関校の開成や桜蔭の合格者も結構いる、という合格へのノウハウをちゃんと持っている塾だと思います。ただ、首都圏最難関校や灘、洛南など「広島とは別の脳みそを鍛える必要のある学校」を目指す準備はとても大変なので、第一志望が広島の学校であるならその勉強が逆に足を引っ張る可能性があるのでクラス選びは慎重に。塾業界永遠の命題である「お迎え迷惑駐停車問題」に関してはちゃんと対策していると思います。迷惑駐停車はマナーの欠落した親の問題なので、腹が立った人は塾ではなくドライバーさんに直接文句言った方がいいと思います。(その際発生するいざこざに関して私は一切責任を持ちませんが)
人気の塾なのでしょうが、送り迎えの車が多くて近隣住民は迷惑しています。止まった車のドアが開いて、いきなり子供が飛び出してくる。何度かぶつかりそうになりました。
娘が大変お世話になりました。鯉城学院が大好きで楽しく通わせてもらいました。成績はパッとしない娘でしたが、先生達が親身になってご指導して頂き、なんとか思う中学に進学できました。小5の夏のテストではE判定だったので、大変感謝しています。
保護者会にはよく参加させてもらっています。情報量が多く、勉強になります。他塾なのに申し訳ないです。
熱心な先生たちです!
あまり面倒見が良くない。昔の面影なし。買収されてからヤル気なし。ごく限られた成績上位の生徒しか、雇われ名物学院長の国語の指導を受ける事が出来ない、という時点で成績を伸ばす塾ではない事がよく分かる。特に理科の指導は酷い。10年以上も同じテキストを使用。広島の学校の対策だけをしたら?
九州トップで福岡に本社を置く学習塾で日本有数の大手学習塾とあり本当に授業の質が違います。広島県内でも最高レベルだと感じました。広島のとある塾から移ってきましたが先生のやる気も生徒のやる気も段違いでした!小学部の中学受験の実績はすごいです!!中学部もあるので塾を探している人とか塾を変えたい人は絶対に英進館がいいです!!
| 名前 |
学習塾 英進館 鯉城学院 広島校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-224-3010 |
| HP |
https://rijo-gakuin.jp/?utm_source=business_profile&utm_medium=hiroshima |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
指導は厳しいが個々の力を伸ばす教育をしてくださった。小5では志望校判定はE判定だったが、最終的にB判定まで押し上げて下さいました。