お台場で飛行機とコンテナ船、穴場ピクニック!
展望広場の特徴
夕暮れ時には落ち着いた雰囲気で、静かな時間を楽しめます。
巨大なクレーンとコンテナ船が見える、お気に入りのスポットです。
芝生の傾斜で寝転びながら、飛行機の離発着を楽しむ休日感があります。
お台場の穴場スポットでよくピクニックをします🧺アイドルとの撮影会に利用されることもありますが、基本的に人がいないのでのんびり過ごすことができます。レジャーシート持参をおすすめします。テレコムセンター駅と湾岸警察署近くにファミマがあるので、飲み物や食事を買ってのんびり過ごしてみてください〜That sounds like a delightful hidden gem in Odaiba for picnics! It's not only used for photoshoots with idols but also a peaceful spot for a relaxing time. Bringing a picnic blanket is recommended. There's a FamilyMart near Telecom Center Station and the Coast Guard Office, so you can grab drinks and meals for a leisurely experience. Enjoy your time there!
結構な近さでコンテナ船やガントリークレーンを見ることができます。殆ど人がいないのでのんびりと過ごせます。
こちらは2023年12月30日の訪問となります。青梅南ふ頭公園の海沿いの区画ですね。脇にはコンテナふ頭があり、フェンス越しに荷役作業を見る事もできます。緑道区画からの道と展望広場の趣だけでも大分異なり、海沿いの直線で色々な公園の姿が拝めます。晴れていると海の向こうに房総半島も見えます。噴水や休憩所なんかも素敵なデザインで、目を楽しませてくれます。
夜になるといつもほぼ人がいない。都会の喧騒から離れて何も考えたくない時、のんびりしたい時、芝生で横たわるのがおすすめ。駐車場がないので路駐するしかない。道沿いに直線道路だが一ヶ所、スピードハンプがあるので注意。近くに湾岸警察署があるが、夜は取り締まりが全く来ないからたぶん大丈夫。昼はわからない。
巨大なクレーンとコンテナ船を見れます!
夕暮れ時が人も少なく、落ち着いています。
お気に入りスポット。ただただ積まれていくコンテナを現場監督のようにしばらく眺めて帰りにROUND1でクレーンゲームをして帰ります。東京湾の波が荒い日もこの辺からが境目でさらに高くなるのでじっと見守ります。
芝生の傾斜がちょうど良く、寝転がって飛行機の離発着を眺めると休日感が高まります。
東京港入港、出港を確認してから行くと良いかもしれないです。近くで300m近いコンテナ船やガントリー作業が見れます。
名前 |
展望広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

対岸に品川の大井埠頭を望めるお台場の穴場的公園です😁ほんまに人がいないし景色もグッド👍