昭和の広島で味わう!
お好み焼 優の特徴
昔ながらのアットホームな雰囲気で満ちているお店です。
肉・玉・そば(うどん)が全て500円という驚きの良心価格です。
世界で一番おいしいお好み焼きを味わえる貴重なお店です。
最近は、ホーム以外のお好み焼きを食べ歩いていますが、最近の中ではトップ一、二の美味しく頂きましたそば肉玉wで670円かな、この御時世の中ではお値打ち価格女将さんが焼いていますが、私が来店した日は、姉妹で焼いていましたが妹さんが女将さんで、お姉さんがお店によく来れれるみたいでしたお二人共お若く、元気で、お話も楽しく聞かせてもらいました場所がら、一見さんより常連さんが多いんだろうな〜って思いました車はお店の前に2台置けると思います前の道は双方向だと思いますが、片方が極端に狭い道なので、実質出入口は一方しかない形ですまた、寄らしてもらうと思います。
仕事で近くに訪れたので寄らさせていただきました。この値段で この味なら満足広島風は食べなれてないけど食べるとどこか懐かしい感じもう1日あれは違う種類も食べたかった。
昔ながらの自宅の一角を店舗にして営業されているお好み焼き屋さん。このご時世に、肉玉そばWイカ天を630円で提供されている嬉しいお店です。この値段で利益が出るのか心配になるレベルですが、自宅の一角が店舗という家賃がかからないスタイルなので成り立っているのかと思います。お店は基本お母さんが1人で切り盛りされているので12時~13時の時間帯は非常に忙しそう。余裕があるならこの時間帯は避けて行かれた方がいいかと思います。お好み焼きの麺は昔ながらの袋入りの蒸し麺。最近多い生麺茹で立てパリパリ的なお好み焼きとはいえ対局ですが、これはこれで大好きです。お昼時間の店内は近隣の会社勤めの方やご近所の方で賑わっていて地元に愛されているんだなぁと感じます。昔はベーシックだったこういったお好み焼き屋さんが、今では希少になってきているので、元気な限り続けてもらいたいです。
とにかく安い!昔ながらのお好み焼き!45年ぐらいらされてるみたい!太陽シールも貼らせていただきました。
ざ 昭和の広島‼️ おでんよし でんがくよし‼️
世界で一番おいしいお好み焼き!
お値段も安く、アットホームな感じの昔ながらのお好み焼き屋さん。
メニュー肉・玉・そば(うどん)500円お好み焼き(麺なし)焼きそば(うどん)ドリンク類は一切ありません。麺はパリパリではなく、しっとりタイプでした。
味はまあまあ、おばさんの対応×値段◯ 2度目行ったら いらっしゃい って言うかなと思ったら 外にタバコ捨てんでよ、、、 捨ててません!外で消して持って入ってすてよーって思って持って入りました。 接客する資格なしです。セルフにしたら?w
名前 |
お好み焼 優 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-255-8747 |
住所 |
〒734-0036 広島県広島市南区旭2丁目2−8 お好み焼優 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店名のとおり、優しいおばちゃんが切り盛りする、優しい味のお好み焼き。住宅地の細い路地に入ったところにある。