本格派のパン、絶品クロワッサン。
ブランジェリー ヒロの特徴
甘くないメロンパンが絶品で、リピート間違いなしです。
オレンジ色のかわいい外観が目を引く、オシャレなお店です。
店員さんが直接パンを取ってくれる、ユニークな販売方式です。
どれも本格的な味わいで美味しいパンでした。ショーケース?の中から店員さんに取ってもらうスタイルです。以前いただいたカヌレも美味しかったです。バスクチーズケーキやパイ生地のシュークリーム、プリンもありました。すぐそばにスーパーや公園があるので便利です。また寄らせてもらおうと思います。
ブランジェリー・ヒロは外観がオレンジ色で、非常に目立つので気付きやすいです。店内に入ると、食欲をそそる香ばしい香りに包まれます。菓子パン、総菜パンなど種類がたくさんあるので、選択肢の幅がとても広がります。また、フルーツが入った季節限定のパンもあるので、お買い物が楽しくなります。生地がもちもちして、ほのかに甘い香りがするので美味しかったです。焼きたてで手作りなので、幸せな気持ちになります。この近くに寄った時は、またパンを買って帰りたいです!
パンとケーキどちらも販売されているお店です。パンは店員さんが取ってくれるスタイルで、惣菜系から甘い系と幅広いラインナップで種類もそこそこあります。メロンパンが外はカリッカリ、中がもっちりでとっても美味しかったです!お昼過ぎに行ったのですが、売り切れているパンがいくつかあったので、お昼前に行かれた方がいいかと思います。店主のお母さん?が対応してくれるのですが、結構ワタワタしています(笑)あと駐車場がないので注意です。
種類が豊富です。3回目ですが毎回常連さんらしき方たちがパンの焼き上がり状況を聞きにこられているのを拝見し、こちらのパンが愛されていることを感じます。店内飲食する時は食べやすく切ってくださったり、食べ切れない分は伝えると持ち帰りの袋をくださいます。外カリ中フワのパン、もちもちふわふわのパン、ナッツやドライフルーツが入ったハード系のパン、外国のお馴染みのパンや日本でお馴染みのパンに粋なアレンジがされたものなどなど、複数種類があるので来るのが毎回楽しみです。いつも親切にしてくださるので訪ねてはホッとしています。ホットコーヒーがあることに気づいたので今度はショーケースの中のスイーツといただいてみたいです。
甘くないメロンパンが美味しいです。くせになりそう。食べ終わった後の喪失感にビックリです。また、始めてクロワッサンを美味しいと思いました。小麦の風味が口いっぱいに広がって幸せでした。車で1時間かけて買いに行く値打ちがあります。
ブランジェリーヒロ種類:少し少なめ大きさ:普通値段:少し高め独自性:普通駐車場:店前パンは、店員さんが取ってくれます。種類は少なめですが、独自性のあるパンがあるように感じた。
ケーキとパンを売っているお店です。事前知識なしで行きましたが、他のお店にはないようなパンの種類がたくさんありました。そして、ケーキはさほど種類は多くありませんが、上品な甘さで絶品です。シュークリームは、今まで食べてきたものの中で一番美味しかったです。また必ず行きたいです。
パン以外にプリンやケーキもいくつかあります。流行りのマリトッツォもヘーゼルナッツ・アーモンドの2種類ありました。ハード系のパンが特に美味しかったです。
カレーパンを頂きましたが絶品でした。次はオススメを伺ってみようと思います。外観も可愛くて素敵なお店ですよ。
名前 |
ブランジェリー ヒロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-962-5130 |
住所 |
〒730-0002 広島県広島市中区白島中町12−19 BOULANGERIE HIRO |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅行で二週間くらい近所に滞在していてブランチがてら初めて行きました。開店してすぐくらいに行きました。まだパンは焼いてる最中であまり並んでいませんでしたが、焼き上がったものから置いてくださいました。ご高齢の女性が接客をしてくれました。お会計などのスピードはゆっくりですが、丁寧に接客してくださり個人的にはとてもいい時間を過ごせました。店内は一部ハンドメイドの木工雑貨も販売しています。(こちらのパン屋さんで作っているのではなく、シェフのご友人が作っているそうです)私は広島の桜の木で作成したというまな板を購入しました。大変可愛くて気に入っています。パンも美味しかったですし、なによりこのお店が好きになりました。イートインスペースもあり、店内もとても素敵です。駐車場がないこと、急いでいる方には向いていないお店かなと思います。