昭和の味、肉玉そば500円!
お好み焼 KAJISANの特徴
肉玉そばの価格は500円とリーズナブルです。
名物の鉄板焼きはしっとりジューシーで美味しいです。
昔ながらの雰囲気で地元感を味わえるお店です。
ふらっと近くのお好み焼き屋を探したら、おばあちゃんが焼いてる席数7くらいのお店でした。値段を見てびっくり‼️そば肉玉が500円‼️ダブルにしても650.円‼️コスパとおばあちゃんの人柄で満足です😊美味しくいただきました。今年は開店59年!来年60周年という老舗です!海外から取材も!
広島のお好み焼きの原点であるオールドスタイル(近所のおばちゃんがそれほど大きくないお店で、お手軽価格で提供してくれる)を守っておられるお店です。このご時世にワンコインで肉玉そばが食べられるので、コスパは抜群に良いです。かと言って、お味の方もおざなりという訳ではなく、昔ながらのスタイルですがなかなか美味しかったです。店内は7、8人も入ればギュウギュウですが鉄板前席もあります。ただ、鉄板の温度はかなり高いので、上級者向けだと思います。お店の横に駐車場もあるので、車での来訪も可能です。
広島市南区比治山本町の1965創業KAJISAN。82歳というのに若々しい女将さんは以前おじゃましたのも覚えてくださってました。肉玉そばではなく、「お好み焼(そば及はうどん)肉、玉子入り」という時代の文化財的なメニュー。「麺なし」「関西風まぜ焼」もあるのは記録として有り難いです。
今時、この値段でやっていて大丈夫?と心配になるような良心的なお好み焼き屋さん。おばあちゃんが一生懸命焼いてくれます。取り立てて『すごい』『超絶』みたいなお味ではないんですが、雰囲気がいいんですよ。店内は鉄板前かカウンター席のみ。超狭いですし、お世辞にも綺麗ではありません。旅行中で荷物があるならテイクアウトも検討した方が無難。(店内にほぼ置き場所無し)駐車場はお店東側に数台分。
肉玉そばが500円、店のおばちゃんも明るく優しい。本当に素晴らしい店でした。
とても美味しかったです。意外に大きくて、良かったです、ダブルで650円で安いし。
口コミが60もあって4.5の高評価をたたき出してるお店ってすごい!と行ってみました。昔ながらの広島のお好み焼き屋さんです。席も鉄板の横に2~3席。カウンターみたいな並びの席が4席。やさしくて笑顔の朗らかな温かい雰囲気のおばちゃんが焼いてくれます。肉玉そばで500円は安すぎ!と思っていたら、経営としてはとても大変なようで常連のファンの方が支援募金を募っておられました。快く市内の定価分との差額を入れやすい状態です。鉄板で食べるのが1番美味しいと思います。500円なのにボリュームもあり、何度でも通いたくなるお店です。味も値段もですが、高評価の1番の訳はおばさんの人柄と感じました。
早い、うまい、安い、そしておばちゃんの人柄が素敵です!私は必ず ダブル を注文して鉄板で食べます。口の中は毎回火傷しますが、美味しいからリピート繰り返しです。
50年?の歴史あるお好み焼き店!いつもあつあつで美味しい!食べたあともソースの辛さが残らない、何度でも行きたいお店です♥
名前 |
お好み焼 KAJISAN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-253-0070 |
住所 |
〒732-0816 広島県広島市南区比治山本町2−15 KAJIYAMA BUILD. |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お好み焼KAJISAN 昭和40年(1965年)創業平和大通り側、比治山トンネル入り口にあるお好み焼き【KAJISAN】こじんまりとした小さな店ですが、そば肉玉500円とコスパ最高!駐車場は3台ととても便利です。