揚げ物詰め放題!
あべちゃん家のからあげ 鷄安(とりあん)の特徴
鶏唐揚げ専門店で、塩唐揚げもご飯が進む絶品です!
合い盛りのからあげ弁当は、醤油と塩の組み合わせが好評です。
外観や店内の雰囲気が唐揚げ屋とは思えない独特な魅力があります。
唐揚げ詰め放題ではなくて、揚げ物詰め放題でした。唐揚げの量が決まっています。皮の部分も多く、唐揚げ弁当の唐揚げを想像するとガッカリします・・・1500円払ってフライドポテトは本当に要らないと思いました。
とっても美味しい唐揚げ専門店!色んな唐揚げ専門店で食べましたが、1番です!食べるとジューシーな肉汁が溢れ出て、くど過ぎず味わい深い味が広がります。塩と醤油ありますが、おすすめは醤油です。毎週第3日曜は1
唐揚げも塩唐揚げもとっても美味しくて最高にご飯が進みました🍚😋また食べたいです🐓
デリバリーで何度か唐揚げの合い盛りを注文させていただきとても美味しかったのでお店に行ってみました。とても気さくな店主さんとデリバリーにはないメニューもあり足を運んで良かったです✨中でもからあげサンドは絶品でまた買いに行こうと思いました!普段唐揚げをあまり食べない私でもここの唐揚げは何度も食べたくなります😋
唐揚げ詰め放題で初訪問。予約をして行った方が良いみたいです。お店のカウンターにトレイ一杯に揚げ物、唐揚げだけでなく、白身フライやフライドポテトがそこそこエビフライや、イカフライ等もあり、紙の小袋に8分目まで詰めて、紙袋をビニール袋に入れて更に詰められるようなので入れようと思えば全部入りそうでした。先月は店主さんの体調不良だったので、詰め放題は確認してから伺う事をオススメします。
からあげ弁当は、醤油と塩の合い盛りにしてもらいます。いつも、何度食べても美味しいです。ジューシーなからあげ、お腹いっぱいになります。南蛮ダレとタルタルソースも一緒に頼み、唐揚げにつけて食べることもあります。最近は、第二日曜日にチキンボールも販売しているそうです。
先月あたりから利用させ ていただいてます。から揚げ4個(塩2醤油2の相盛り)+ご飯並の弁当を購入していますが、これで税込み500円はコスパ良すぎだと思います!から揚げは柔らかくジューシーで飽きのこないほどよい塩味がクセになります。とてもおいしいです!下のほうにから揚げが小さいとコメントがありましたが、僕が食べるには4つで十分すぎる大きさでした。まずは基本(?)のから揚げ4個+ご飯並を頼んで、そこからから揚げを増やしたりご飯の量を変えたりすると良いんじゃないでしょうか。店主のこだわりで注文を受けてから揚げ始めるので時間がかかるのが難点ですが、事前に予約しておくと指定時間にすぐ受け取れるのでおススメです。あと、登録されているメニュー写真は古く、弁当は少し値上がりしています。電話番号もメニュー写真のものから変わっているのでご注意を。このGooleマップの店舗情報の電話番号が正しいです。
外観や店内からとても唐揚げ屋とは思えなく、大丈夫か?(すみません)と思いましたが、出来上がった唐揚げはとても美味しかったです。もも肉は苦手なんですが、まったく気にならなかった。切り方にもこだわりがあるようです。そのおかげもあるのかも。
元々は居酒屋か何かだろうか。カウンターがあった。奥の厨房で開けているらしい。昼間に予約をして予定時間に行くと揚げている真っ最中だった。少し待って受け取る。塩と醤油とあり、どちらも美味しかった。
名前 |
あべちゃん家のからあげ 鷄安(とりあん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1763-3276 |
住所 |
〒192-0046 東京都八王子市明神町2丁目15−3 左側 野島ビル 1階 |
HP |
https://www.instagram.com/abechanchi_no_karaage_torian/?hl=ja |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

3月17日、たまたま店の前を通ったら張り紙が見えて足を止めました。唐揚げの詰め放題!大分県の唐揚げという事もあって、面白そうだったので入店しました。揚げたてを出して貰えるという事で、始めは少し待ちます。白い油紙袋に詰めるので、13~14個くらい入れられれば良いのかと思っていたら結果、23個入りました。この値段でこの数、揚げたての唐揚げの良い匂いもあって、とても楽しいイベントになりました。月に一度の様ですが是非、オススメです。駐車場は無いので注意です。