えんぱーくでゆっくり読書!
塩尻市立図書館の特徴
オンラインでの図書検索や予約がとても便利です。
無垢材を使用した床で、綺麗な雰囲気が楽しめます。
塩尻市にちなんだワインやフルーツ関連の本が豊富です。
勉強スペース利用させてもらってます!ライトや電源使えて参考資料も沢山あるので物書きに最適。
オンラインで図書の検索や予約ができてとても便利です。新刊でなければ直ぐに読める事も多く、お金も保管場所も節約出来ます。忙しい子供の時に読めなかった本も今更ながら読めて楽しい。欲を言うとドライブスルーで返却出来ると駐車場の混みも解消されて尚良くなると思います。
対応を丁寧にして頂きました。蔵書も分館より取り寄せ&返却も分館で可能。有難いです。
席数も多くゆっくり読書が出来ます。
えんぱーく内です。駐車場あり。本の種類も豊富で月に数回利用してます。2週間の貸出。ゆったり読者を楽しめます。図書館内時々絵等の展示もあり楽しめます。
ワインやフルーツで有名な塩尻市らしい本が並ぶ図書館。長野県の文化から雑誌まで広く本があるので、行く価値あり!塩尻市のワイナリーボトルやワイン専門書が並ぶのが、この地域特有。
全面ガラス張りで高所恐怖症の私は2F以上が怖くて堪りません。
子供と一緒に良く本を借りに行きます。えんパークとつながっているので、駐車場も心配なしです。図書館の駐車場も裏手にありますが、この前は停められませんでした。本の検索システムが素晴らしいですネ。子供が一生懸命課題図書を探しています。
えんパークにあります。本は借りませんでした。
名前 |
塩尻市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-53-3365 |
住所 |
〒399-0736 長野県塩尻市大門一番町12−2 2F えんぱーく1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

図書館を評するのに語彙力が問われそうですが「この図書館は凄い」です!!塩尻市と全然関係ない人間にもカードを作ってくれて、ウェルカムな雰囲気がグッドです!!えんぱーくから40~50分の場所に住んでますが、ちょいちょい足が向きます!家族にも「えんぱーく行ってくる」って言って出ることが多く、「えんぱーく=塩尻市立図書館」の図式が成り立ってます!!立体駐車場は6時間無料で停められるし、車でも電車でもアクセス良し!塩尻にお越しの際はえんぱーくにも是非お越しを!!!