広島屈指のスパイシーお好み焼き!
お好み焼きQ 祇園店の特徴
定番のCスペシャルは、イカ天やチーズたっぷりの豪華なお好み焼きです。
2000年から通い続けるファンも多く、広島のお好み焼き界で注目されています。
お好み焼きの味はあっさりで、テーブルのソースで自分好みに調整可能です。
カープソースだからかな?オタフクとは違った味わいでした!麺がパリパリで良かったけど、マヨネーズINよりも外にかけたかったです。
広島出身の知り合いに教えてもらい、このお店を知りました。広島の繁華街である流川周辺に行列の出来るお好み焼き屋さんがあり、そこにも行きましたが、Qのほうが遥かに美味しいです。写真はBスペシャルのソバ玉に更にうどん1玉とチーズを追加。結構ボリュームがありますが美味しすぎて余裕で完食しました。車じゃないとなかなか行けませんがオススメです。
2000/4 広島経済大学時代にQに出会い、早24年!それまでは広島のお好み焼きはあまり好きではなかった、、、というのも千葉から広島に転校してきた小4の頃、初めて食べたのがスーパーで売られていた、ベチャっとしたお好み焼き。なんだ、これは、、、そして、大学の先輩に連れられて、食べたQのお好み焼きに感激!世の中にこんな美味しい食べ物があったとは!?それ以来Qの虜です(笑)Q好きが転じて2003/12〜2004/2までアルバイトも経験!内からも外からもQを知り尽くしています!広島でお好み焼き食べるならQのスペシャルで間違いなし!
ちょっとスパイシーなお好み焼きが食べられるときいて来ました。お好み焼き屋さんぽくない雰囲気の店内で、ソース以外にガーリックパウダーや胡椒なんかがテーブルに揃ってました。定番のお好み焼きA?とそば飯(辛口)を注文。あつあつの鉄板で出して貰えます。ちょっとスパイシーなお好み焼きは野菜たっぷりで、ガーリックパウダーとかとも合うし、とっても美味しかったです。
そば肉玉790円頂きました。ソースはカープソースで、甘さよりはスパイスが効いています。熱々鉄板で提供されます。キャベツはやや粗めに切ってあり、蒸し焼き感よりは、食感を大事にされてるのかな…麺はあまりソースを絡ませない焼き方です。何と言っても、卓上に胡椒、紅生姜、そしてニンニクパウダー!お好み焼は、食べながらお好みでカスタムしながら食べるのが好みなのですが、こちらのお店は流石です。柳田選手など沢山のサイン色紙がありました。店主の気さくな人柄も素晴らしいです。平日は、食後にホットコーヒーかミニかき氷が付きます。
Cスペシャル(そば、肉、イカ天、玉子W、チーズたっぷり)頂きました〜。玉子Wとチーズたっぷりの相性が抜群に合ってます♪フワフワの玉子で、中からたっぷりチーズと、イカ天と、豚肉がそばと絡みながら、出てくるのは良い感じです。ガーリックパウダーとカープソースがまたコクが出て、紅生姜も味変に良い。アツアツ鉄板皿も熱々派には嬉しいです。そして食後にミニかき氷のサービスは感動します。アッツアツ後のかき氷は嬉しい(^^)お店も店員さんも、明るくて雰囲気が良かったです。とても美味しかったです。
某プロ野球選手も行きつけのお店。店舗の外観はハワイアンな雰囲気で、お好み焼きの店とは思えません(笑)いざ入店すると、しっかり鉄板があります。お好み焼きは野菜も多く食べごたえがあって美味しいです。おすすめを選ぶと玉子Wになりますが、ふわふわしていてとてもまろやかな味わいになります。この店の個性になっています。店内、テイクアウトどちらも人気ですので、ピーク時には混み合いますが、並ぶ価値はあります。表の駐車場の他、近隣に提携のコインパーキングがあります。
高さのある厚いお好みが好きなので、大変おいしかったです。ヘラで切っても断面が美しく崩れない。個別に鉄板で出て来るのもいい。最後になぜかカキ氷、サービスもいいですね。御用達のあの選手が自主トレチームを引率して来たみたいですね。
美味しい…タマゴダブルのせいなのか麺がモチモチの食感に。夜19時過ぎの来店しましたが座席はほぼ満席、持ち帰りも盛況でした。
名前 |
お好み焼きQ 祇園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-871-9939 |
住所 |
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3丁目20−21 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

経営者が 娘夫婦になったし きゃべつが高くなっているし マヨネーズも値上がりしてるが マヨ入りお好み焼きぐ人気なので 価格もそのまま きゃべつの量も減らさず 頑張ってられるので 応援したい。