原宿で味わう、八木沢のファッションうんちく。
原宿キャシディ(HARAJYUKU CASSIDY)の特徴
丁寧な接客に心惹かれ、八木沢バイヤーの魅力が溢れるお店です。
原宿の生き字引とも言える、ファッションに関する的確なアドバイスが心強いです。
こだわりの品揃えで、ここでしか体感できない魅力を持つ老舗アイビー系ショップです。
昔からファッション雑誌で拝見していた方に本当に会えるとは思いませんでした。SHIPS、BEAMSF、アローズ、ネペンテスとか色々ありましたが、一貫して芯のあるアメカジスタイルをセレクトした方だと尊敬しています。前とは違うブツだそうですが、購入出来て良い想い出になりました。
丁寧に接客していただきました。息子のカーゴパンツとトレーナーを購入しました。カーゴパンツについて詳しく説明していただき安心して購入出来ました。ありがとうございました。
まだ10代の頃、偶然入ったこちらでお店の方に話しかけてもらい…その方の柔らかな雰囲気と身に付ける物の格好良さ、そして的確でありながら押し付ける訳ではないアドバイスに一発で魅了されました。それが八木沢さんでした。あの時のパンツ・トートバッグ今でも愛用させてもらっています。とても感謝しています。その後何度通ってもいつも絶対と言っていいほど手に入れたくなる服・小物が見つかります。このお店には足を運んでみる価値が必ずあります。ぜひ軽い気持ちで入ってみてください。
2021.11.28 新型コロナの落ち着きと、自分自身がワクチンを2回済ませていたことで、思いきって東京に出掛けました。原宿キャシディーさんオリジナルの、濃紺のチノパンを買いました。八木沢さんには、丈の長さや裾の処理や他にも、コーディネートの仕方など丁寧に教えて頂きました。あの八木沢さんと、自分が今お話し出来てるんだと夢見心地、フワフワした気分で過ごせました。ありがとうございます。とても良いお買い物が出来て嬉しいです。
東京に出てきたてでまだ10代だった自分にも親切丁寧にファッションのことを教えてくれたお店です。今好きなブランドや着こなし方等々だいたいキャシディで学びました。八木沢さんはもちろん皆さん話しやすくてそれぞれのスタイルがあるのが凄い。
この店員さんと話したい、この店員さんから買いたいと思わせる素敵なお店。小売店の鑑。
八木沢さんの接客で服を買うと幸せな気持ちになります。
品数は多くないが、こだわりの品を揃えている。接客も圧迫感がなく話しやすい。包もいい感じ。
約20年前にこちらで購入したkarrimorのジャケット大切に今も着てます!
名前 |
原宿キャシディ(HARAJYUKU CASSIDY) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3406-3070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

自分はマックイーンとコスナーとレッドフォードに似ています。そんな自分に八木沢さん直々に洋服を当てがって頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。