新鮮魚介で大満足の高コスパランチ。
江戸前寿司 青山さなかの特徴
ゴールデンウィークに新鮮なお魚を楽しむために訪問した人気店です。
ランチで1.5人前が1500円と非常に高コスパなメニューが魅力です。
大将の人柄が良く、リピートしたくなる美味しいお寿司屋さんです。
新鮮なお魚が美味しいです!結構ボリューミーで食べ応えがあります👍🏼素敵な時間をありがとうございました💖ご馳走様でした!
12時に行ったけど、並ぶ待つ列があって階段で30分ほど並んでいました。カンター席で、一個一個つつ出してくれて、とても美味しかったです!行って並んでいて良かったです!
ランチはとてもお得です。女性は1人前、男性は1.5人前が丁度いいかと思います。休日のオープン30分後くらいでしたが、ほぼ満席でした。美味しかった!
ハチペイが使える店を探して発見。ランチで利用。入口はなかなかわかりにくいが、既に満席で20分まち。外国人客の姿も見える。一人前1450円を注文。最初に、ご飯が大きいですが良いですか?と珍しいことを聞かれたが、確かにシャリ減少傾向にある最近の寿司の中では大振りなシャリだ。8貫+ネギトロ3巻+味噌汁。職人さんは一人なので大忙し。ハチペイでお得にいただいた。
ランチ1.5人前を頂きました。カウンター席は写真のように握ったものを順番に出してくれます。全てのネタが美味しく大満足でした。隠れ家的な場所と大将の人柄も素敵です。
▪︎どのネタもとても美味しかったです。▪︎夜に提供しきれなかった分を、ランチに提供しているから安いそうです。▪︎1000円代でこのクオリティであれば、チェーン寿司屋よりも満足できると思います。
この場所でこのお値段、週一で通いたい。
ランチで1.5人前を注文。マジうまです。コスパもいいですし。
ランチの特上は本当に価値があります。夜も値段を言ったらそれにあわせて握ってくれます。ウニが最高です。 お昼時、長居するお客さんをたしなめる大将の姿勢も好感があります。 寿司屋のルールを大切にしています。
名前 |
江戸前寿司 青山さなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3498-3750 |
住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目14−1 金沢ビル 3F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ゴールデンウィークの日曜日に訪問。SNSでバズっているので、こちらのお店を知りました。昼過ぎに伺うと階段には外国のお客さんがたくさん。小一時間並んでカウンターへ案内。醤油の利用は少しずつでお願いします、と事前に一言いただき小皿をいただきます。確かに、この一言の違いでかなり違うだろうと思います。文化の違う方々がドバドバと使う醤油を想像します。もちろん、僕たちもその点を気にかけながら食事スタート。カウンターでは、目の前で大将が手際よく握りを握ってくれます。その速さたるや職人。流石の一言です。僕たちは、お寿司1.5人前 1800円をいただきました。程よいシャリ感、酢で握られたお寿司は絶品。こんなに安くて、こんなに美味しいんですかー。満足度がものすごく高いです。小一時間並ぶのも苦じゃありません。今は、訪日客も多いですが落ち着いてきたらもっとサラッと入れるようになると最高ですね。夜は、価格もかなり変わりますが夜の雰囲気も味わいたいです。お寿司、本当に美味しかったです。大将は、とてもフランクで気の利いた方で人柄もすごく良いお店で本当に大満足いたしました。ご馳走様でした、ありがとうございます。また、伺います!