銀山町で味わう、感動のうな重!
柳橋こだにの特徴
広島の人気店、柳橋こだにの鰻重は絶品で感動ものです。
ふっくらと香ばしい焼き加減の鰻を味わえる名店です。
テイクアウトで楽しむ、牡蠣のオイル漬けも絶対おすすめです。
鰻重とデザートのセットを注文。窓からの景色を眺めながら焼き上がりを待つ。11時30分オープンだが、平日でも15分くらい前から階段に並ぶ人がいる人気店。一階は調理場で、捌き、串打ちや焼きをしている様子だが、立ち入りはできない。価格は鰻屋さんとしては普通だが、流行りの格安店とは違うので、少し贅沢をしたい時などに。夜のメニューやコース、お酒なども充実しており、宴席にも使えそう。ただし、昼は食べたら早目に席を立つ。待つ人がいる中で、食後に居座るのは無粋。じっくり焼かれた鰻を熱いうちに。
電話で予約しました。店員さんの心配りのある対応が、とても気持ち良かったです♪🌸🍱うな重鰻は、1匹分です。蒸しているせいか、とても柔らかったです。タレも甘すぎず、美味しく頂きました😋少し量が多くて、食べきれなかった分を持ち帰りたいと伝えると、きちんとオリに入れてくれました♪肝串焼き肝の旨みを味わえました♪
平日11:20頃到着、すでに5組ほどが並ばれていましたが、11:30開店と同時に席に着くことができました。タレは甘すぎない、上品な味わいで、パリッと焼かれた鰻とよく合って、あっさりした味わいです。うざく、う巻きも素晴らしいボリュームで、たっぷり鰻が入っていて大満足でした。丁寧に調理されているのがよくわかって、角の立たない味付け、大いに満足しました。
カリッとした食感で美味しい。焼き方はひつまぶしを頼んでもうな重でも同じらしいです。ひつまぶしに合いそうな感じです。出張で色んな場所のうなぎを食べたきて、ここのうなぎはまあまあでした。広島でうなぎ文化がないので、広島の中でみれば良いお店だと思います。接待などで味にあまりうるさくない人なら使い勝手が良いかと思われる。混み合うので待つことは覚悟した方がいい。提供スピードはめちゃくちゃ早かった、手を抜いているとかはない。山椒は袋入のやつだが、意外と香り高く良かった。
並んだ甲斐がある美味しいうなぎを食べられました☺病気の母が少しでも元気になれるよう、うな重上を2人で食べて満足です。ここはうなぎだけでも関連料理が多いですし、うなぎ以外牡蠣やスッポンなどの取り扱いもあります。1つづつ食べていきたいですね☺
開店15分前には 20人以上が並んで待っている人気店です。1時間並び やっと入店出来ました。真夏日なので 入店までに疲れてしまいました。人気店なので 期待が大きすぎてしまいました。タレはあっさりして美味しかったです。鰻は 柔らかいのが好みだったので 少し 好みと違ったかな…美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
念願のこだにさん。初めて行きました♫美味しかったです!ちょっとカリッとして、中はフワッとちょびっと弾力がある感じでした。炭火の香りも食欲増して最高です。肝の串もプリッ?コリッ?プニュッ?とにかく美味しかったです😊平日の開店同時に行ったんですが、すでに3組程おられて、食べて出た頃には行列が出来てました。久しぶりにこんな美味しいものいただきました。たまには奮発しよう💸う、う、うなぎのこだに〜♪す、す、スッポンもうまいんで〜♫
お昼時はいつも混んでいるこだに。たまにしか来られないので、暫し順番待ちをがまん。いつも、うな重のご飯を大盛りにしてもらう。うなぎとご飯はこれくらいの配分が好み。アツアツのご飯と香ばしく焼けたうなぎがとても合ってウマい!!こだには、たれが少なめで、また、甘すぎないのが良い。スーパーで買ったうなぎでは、なかなかこのような味は味わえない。今回はGo To Eat食事券で少しだけ割安で食べられた。少々贅沢なものになってしまったけれど、たまには食べに来たいものであります。
鰻もさることながら、牡蠣(オイル漬け)も美味でした。さすが広島ですね。鰻は西の焼きでしょうか。いい焼き具合でした。タレは濃い色ながら、くどくなくて美味しかったです。接客は優しい接客で、気持ちよく美味しく食べられました。
名前 |
柳橋こだに |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-246-7201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

テイクアウトしました。うな重と肝吸い。開店少し前に行ったのですが、店内で食べるお客様が沢山並んでました。念願叶って家に帰ってやっと食べることが出来ました。絶品でしたよ。店内でもいつか食べてみたいです。