高山朝市でプルプルたこ焼き!
たこ焼きさごうの特徴
外カリ中トロの王道たこ焼きが絶品でおすすめです。
富山で獲れたぷりぷりのタコを使用した一品が魅力的です。
飛騨ネギの甘味が感じられる、素朴な美味しさが素晴らしいです。
たこ焼き大好きな自分です。外はカリッと、中はトロッとアツアツの美味しいたこ焼きでした。接客も良くて、3個から買えるので食べ歩きにもいいですし、家族で食べるなら12個でもいいと思います。横にテントとイスがあるので、少し休みながら食べられるのもありがたいです。高山に行った時にはまた寄らせてもらいます。
高山の宮川朝市に行くと必ず一番最初に立ち寄ります😊トロトロのアッチッチで、お口の中でハフハフ転がしながら食べます😁醤油もソースも両方好きなので、半々にして両方いただきます!という贅沢食べをします。店主さんの笑顔がとても素敵です。いつもほっこりした気分になります。
出来たてのたこ焼き、熱々で美味しい。ソース味としょうゆ味両方食べたかったので8個入りにしたが、3個入りの食べ歩きに丁度いいサイズもあった。入れ物が経木?で、なかなか見ないものだった。お店の横で食べられるようになっているが、天気がよく風の気持ちいい河原に降りて食べて最高だった。朝市の楽しみは人、なかなかインパクトのあるお店の人でお勧めです。
高山市朝市で購入。ふわふわトロトロでとってもおいしかったです。お店の方もとでも感じが良い方で、手際良くたこ焼きを作っていく作業は見ていて楽しいです。
高山朝市の大好きなたこ焼き屋さんです。高山を訪れた際、2日連続で伺いました。たこ焼きが美味しいのももちろんですが、店主の方にたくさん元気を分けていただきました😄
高山市に行く時に朝市で必ず食べます能登と交換で高山で商売してるらしいです店主の気さくで丁寧な対応も素敵ですが、タコ焼もとても美味しいです外カリ中トロの王道なタコ焼です醤油味もソース味もどちらも美味いとにかくオススメ店主の英語力も凄いよ。
2人で8個入りを頼み、ソースと醤油4個ずつにしたら、小さな舟皿2つに分けてくれました。醤油味も美味しいですが、ソース味が絶品でした。素材の拘り、店主の人柄、満点です。何気なく食べましたが、感動の美味しさ。次回も必ず食べます。
美味しくいただきました。イラストと店主はそっくりです。
ぷりぷりの富山で獲れたタコが主役。焼きたてはあわてて食べるとヤケドしてしまうけど、あわてて食べたい美味しさ。三個から売っているから朝市の食べ歩きにぴったり。
| 名前 |
たこ焼きさごう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5613-8214 |
| 営業時間 |
[火] 10:00~17:00 [水木金土日月] 7:00~11:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
宮川朝市に行った時は必ず食べます。ふわとろで美味しい。しょうゆ、ソースが選べるのもGOOD!