作並の掛け流し温泉で、ほっこり。
作並温泉 都の湯の特徴
漫画などの娯楽系が充実しており、リラックスできる環境です。
源泉掛け流しの温泉を気軽に楽しめて、コストパフォーマンスも良好です。
日帰り温泉利用が可能で、特に岩盤浴が人気の高い施設です。
狭い道路を入って…おぃおぃ💦大丈夫かな〜と思わせる外観に恐る恐る〰️一種独特な🤣家庭的な?健康ランド?お風呂はちょっと熱めで、無色透明。漫画本やマッサージ機、卓球台その他etc無料で長居してしまった🥰
作並で通り道がてら入るには良い温泉でした1時間500円と、1日ゆったり1800円(岩盤浴付)で、ウォーターサーバー、広い休憩所、マッサージチェアなど、その他アメニティは揃ってます。ただ保加の方の書き込み通り、受付の男性の方の対応が、キツイです。ちょっと泣きそうになりました😖
ちょっと通り道に寄って掛け流しの温泉に気軽に入れて便利です。60分以内なら500円なのでリーズナブル、作並温泉の穴場だと思います。
幹線道路からちょっと奥に入らなければならない。宿ではなく日帰り温浴施設。岩盤浴がメインで温泉は小さい。ちょっとアツめの白湯。長時間利用に向いている。
宿泊施設併設のようですが、日帰り入浴で利用しました。1時間以内 500円1時間以上 800円JAF会員 700円岩盤浴 別料金パウダールームには、各種化粧品や香水、フェイスマスクまで完備していて、入浴後のひと時をワクワクと過ごせます。一日ゆっくり居られるように、漫画本が豊富に置かれ、卓球台やマッサージ機などの健康グッズも彼方此方に配置されています。何となく楽しい館内です。パンフレットにも、『乙女の夢叶えよう』との記載がありますが、まさに旅人も時を忘れてしまいそうです。こちらの建物へのアクセスは、国道からHグリーングリーンの建物の直ぐ西側にある曲がり角を見落とさないことが大切ですよ!
気に入りました!穴場の「岩盤浴」と「かけ流し温泉」です。あまり他の人に教えたくないですが、お客が少なくて倒産などになったら困るので宣伝させて頂きます。レディースディの火曜日に行きましたが、私しかおらず貸切状態でした。1500円でバスタオル、タオル、岩盤浴着セットを貸してもらえます。持参すると300円引きとのこと。日帰り温泉がどんどん少くなっている作並温泉で、貴重な温泉だと思います。消毒など特別な物を使っているらしく、館内はとてもキレイでした。岩盤浴は熱々で勢いがあり、すぐに汗がいっぱいになりました。休憩室はスラックスベンチがあり、横になってゆっくり出来ます。各種飲み物(炭酸水、紅茶、レモン水など)やお菓子(塩飴、柿の種、たけのこの里など)、漫画もいっぱいありました。温泉は無色透明。源泉かけ流しの少し熱めのお湯でした。熱いのは最初だけで、入ってしまえば出たくなくなります。風呂上がりのパウダールームの品揃えが豊富です。顔のパックをするものまでありました。無料のマッサージチェアや卓球台などもありました。カラオケルームは一時間1000円。今度一人で利用したいと思います。このまま泊まっていきたいなぁ〜と思わされたお宿でした。素泊まりは二人以上で一泊4000円にとのことでした。電話の対応とか、男性の方が出ると、あれっ?大丈夫かな?と思うかもしれませんが、全然悪気はない方です。また、女性の接客は本当に丁寧で気持ちがいいです。
日帰り温泉ですが、予約制で宿泊もできます。1泊2食で¥7000くらいです。(冬季は暖房費がプラスになります。)素泊まりも出来ます。お風呂は露天風呂はありませんが、岩盤浴もでき最高です♪パウダールームが充実しているので女性には嬉しいです。手ぶらでOK!その他、漫画コーナー,マッサージ器あり。卓球台やカラオケルームがあるので家族で楽しめます^ ^
岩盤浴を目当てに訪問しました。日曜の2時過ぎに訪問して、岩盤浴利用は5名ほどでゆっくり楽しめました。湿度高めでブースの温度も45度程度と心地よくめちゃくちゃ汗かけました。岩盤浴専用休憩室は素晴らしいリラックスチェアが7台ほど有り、漫画、飲み物、お菓子も用意してあり満足度高かったです。ほぼ貸切状態だったので文句無しの⭐五ですが混んでしまうとそれほど広くはないので評価下がるかもです。
源泉掛け流し、お湯の温度もよく、施設もきれいでした。店員さんがとても親切で、気分もゆっくり過ごせました。
| 名前 |
作並温泉 都の湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-796-8026 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔ながらの健康ランド…ほどは広くないのですが、漫画などの娯楽系が充実しています。浴槽は小さめなので、せいぜい5人くらいが限度かなと。