麻婆麺と懐かし中華の味。
北京料理 太龍の特徴
麻婆麺が有名で、特にその味は絶品と評判です。
安くてボリューム満点の昔懐かし中華料理を提供しています。
市南区役所から徒歩圏内で、アクセスも便利なロケーションです。
皆実町の電車通りの1本裏手。パーキングを見つけるのに彷徨ったけど、意外に近くにあったわ。先客が路駐してた ok なのかしら 😂麻婆豆腐 ドサっ 辛くはないけど量は多いわ 💦男性は良いかもね。中華料理だから複数人で行ってシェアが1番ね ☝️
麻婆麺が有名らしい。麻婆麺と麻婆豆腐… 笑豆腐は木綿だった。好みはあるかも。辛いと言われたが、辛さはそんなに無い。味がもう少し欲しいのと、汁っけがないので麺はモサって感じ。チャーハンがパラパラ系で美味かった。唐揚げは懐かしの中華料理屋さんの唐揚げって感じの衣厚めな感じ!!
時間が遅くなったので、相方が安くて美味く昔ながら感のある中華料理屋さんを見つけて、初来店になりました。自分は定食メニューのA定食酢豚と八宝菜、相方は麺飯料理の中からラーメン大盛りと中華丼に決定しました。安くて美味い!女将さんが心配していた相方の料理は全部完食でした。来店時は若い男女が2組おられました。店をでる時の声がけ対応良かったです。自分達も、またお越し下さいと言われました。
広島市南区役所から徒歩圏内にあります。徒歩8分くらいかと思います。市電の「皆実町2丁目駅」と「南区役所前駅」のちょうど中間地点くらいになるので、公共交通機関で行く場合は、どちらが降りると良いかと思われます。量多めの大衆的な町中華という感じです。1階席、2階席あるので席数は多いと思います。
マーボーメン700円頂きました。本格的な北京料理がリーズナブルで豊富なメニューラインナップで最高です。マーボーメンは汁無しで、たっぷりの麺に麻婆の餡がどっさりかかってます。麻婆は木綿豆腐で、四川麻婆と違って瞬時にくる辛味と痺れは来ません。でも、後からズンっと重低音の様に、辛さを感じる事が出来ます。辛さというよりは、挽き肉の旨味と刻みタマネギの甘みと食感が印象的で、素材自体の良さを引き立ててます。このクオリティで700円は安い!しかも、他のお客さんが、マーボーメン辛めで!と注文されていた事から、辛さ調節してくれるみたいです。マーボーメン、オムライス、各種定食の注文率高めでした。
気になってたが、初訪問、一方通行で、店横に縦列ギリ3台駐車場あり、天津チャーハン750円注文、チャーハンなので餡はやや薄味、旨い。量は多い(笑)コスパ最高。店前は広めの歩道となっており、常連は路駐、マーボー麺が人気、次回は麺類かなー。ごちそうさま。再来、中華丼注文、美味しい。厨房も元気いっぱいです。再来、マーボー麺注文、汁無しだったので小ライスを追加、麻婆は、そこまで辛くないが山椒がよく効いて美味い、麺食べて、オンザライスとして、麻婆丼として、ご馳走様。麺700円に、小ライス170円、コスパ凄すぎ。
お手頃価格でお腹いっぱい楽しめる町中華なお店。個人的には麻婆麺、エビ炒飯、手羽先の唐揚げが美味しい。夜だとお酒を頼めばお得価格のおつまみメニューもあるのもありがたい。お昼の定食はボリューミーでお得。私は天津丼、主人は中華丼なども好きです!お腹に余裕があれば、ジャンボカツ定食もオススメ。写真は天津丼、ごはん少なめにしたので餡が多いです。
めっちゃ美味しい!ご飯もおばちゃんも大好きです。
昔懐かしオムライス風。写真は大盛り。フライパンに染み付いてる味が特徴的。カツ丼は味は良いがカツがかなり薄い。親子丼風。
名前 |
北京料理 太龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-254-8101 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

やっぱり太龍と言えば麻婆麺です。高校の時(30年近く前)、初めて麻婆麺食べて衝撃を受け、当時の同級生と何度も通い色々なメニューを食べたのが良い思い出。平日12時前に店に入りましたが、一階はテーブルが8割程度埋まっている状況。麻婆麺(税込700円)は山椒のピリリ感が食欲を誘い、上に乗ってる麻婆豆腐がボリューミーなので普通盛りでもお腹いっぱいになりました✌️