広島の中心で味わう、ハマグリうどん!
はなまるうどん 広島立町店の特徴
中区本通近くの店舗で、冷たいうどんが人気です。
讃岐うどん特有のいりこ出汁が絶妙な味わいを提供します。
丼セットが税込580円でボリューム満点の満腹感を得られます。
安定感あるうどん。うどんはコシありな感じ。美味しいです。お店から近いのでリピします。讃岐うどんなどのコシありうどんが多いですがやっぱり好みによりますよね!!色々ありますからね。もちもちうどんに最近出会ってしまっていろんなお店に行こうと思ってます。
猛暑の真っ昼間、店頭の冷たいうどんの写真に惹かれて入りました。でも、ここのおだしが結構好きなことを思い出して、結局熱ーいかけうどんを頂きました。お店の中は明るくこざっぱりして、テーブル席とカウンター席が半々くらいで一人でも数人でも気軽に食べられます。お店の方も明るく感じがよく、好印象。だし、ネギはお店の方が入れて出してくれ、しょうが、ごまは自分で好きなだけ入れられます。讃岐うどんとしては麺が緩めですが、一滴も残さず飲み干せるだしは私の好みです。返却口の奥にさらにテーブル席ひとつとカウンター席4つがあったのですが、奥まっていてここなら食べ終わった後ゆっくり涼んでいられたかも、なんて言うとお店の方に怒られるでしょうか。安定した讃岐うどんがどこでも食べられるのは、とてもありがたいです。
広島の都心、中区の本通近くのうどん屋。今回注文したのはわかめうどん(中)とトッピングに半熟玉子天と鶏天です。このセット・ボリュームで810円。リーズナブルな印象。緩めの麺に好き嫌いが分かれるかもしれません。個人的にはチェーン店のうどん屋の中ではトップクラス。店内が広く明るく気軽に入れるので一人でもご家族連れでも。
おいしいです!卵のあんかけのうどんが大好きです。スタッフさんもすごく感じが良いし、レジもテキパキしててよくリピートします。
イートイン、テイクアウト共に利用させてもらっています。味もおいしく価格も良心的ですが、席の清掃が汚かったり、天ぷらなどのテイクアウトの仕方が変わったりするので少しわかりにくいです。
広島の中心地にある店舗。はなまるうどんはうどんの本場香川にもたくさん店舗があります。今回は、かけ(小)と牛肉ごはんのセット 530円。リーズナブルなので助かります。美味しかったです。天かすは揚げ玉と天ぷらを揚げた際にできたものと2種類から選べます。各種キャッシュレスにも対応してます。楽天ポイント貯まります。子供用の椅子もありますので小さい子と一緒にも来れます。
はなまるうどん 広島立町店さん ランチで初めて伺いました。かけうどんとかき揚げを戴きましたが。○亀製麺さんより はなまる さんの方がおいしいです。
味良し、衛生面悪し。夏の日曜日、午後の空いてる時間に利用。お盆をとろうと思ったら、小さなゴミがたくさん。その下のを取ろうかと思ったら、女性アルバイトさんが中からお盆の補充を持って出てきたので、そちらを取ろうとしたら、もっと沢山のチリゴミが。拭いてないんかーい!!!間違いなくお盆は回収後、消毒、拭き掃除がマニュアル化されているはずですが、この時は女性アルバイトさんが平気で汚れたお盆を補充していました。皆さん、お気をつけて。
広島で初めて行ってみました。前から気になっていました。美味しかったですよ。
名前 |
はなまるうどん 広島立町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-543-2870 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=632 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初のはなまるうどん。某ライバル店と比べると出汁も肉もよりジャンクフード寄り。麺はツルツルと食べやすいが、小麦の風味はあまり感じません。店内は奥行きがあり、思ったよりも広いので安く早く食事を済ませたい時には便利だと思います。