美味しいBBQポークサンド、桜の下で!
DEUS EX MACHINA ASAKUSAの特徴
BBQポークサンドは、ボリューム満点で大満足な美味しさです。
アパレル展示とカフェが融合した、おしゃれな空間が魅力的です。
隅田川近くで、のんびりと過ごせるカフェとして評判です。
平日のランチに利用しましたサルサホットドッグコンボは大きなソーセージと全粒粉(?)の固めのパンがマッチしてとても美味しかったです。
お店の場所はみずまちW5で、真ん中あたりにある。料理は普通に美味しいが、コンボにするとポテトとピクルスが付くけれど、これで500円は高い。ドリンクは別料金。
アパレルとカフェが一緒になったお店!高架下にあっておしゃれな雰囲気でした。海外の人にも人気でした^ ^カフェは犬と一緒に楽しめるようになっていて、散歩ついでにカフェに行けるのはいいなと思いました^ ^少しアメカジ感もある、おしゃれカフェです。
推し活をしている稲葉浩志さんが木村拓哉さんと対談をした場所。bro仲間でいざ、、、本所吾妻橋から歩いて5分ほどの場所にある公園の前のミズマチのカフェです。店内には バイクやサーフィンのグッズや T シャツなど販売されていて半分の店内は、カフェ利用ができるようにカウンターの座席とテーブルが 6つほど 並び、外には テラス席が空席あります今回はこちら ランチをいただきました◆ デイリーホットドッグ 700円◆ ポテトフライ 単品 600円◆アフォガード 750円◆ジンジャエール 500円ランチとティータイムを兼ねて大人数(6人)、川沿いのテラス席でゆっくりしたので後から、色々追加したりして、少しお値段が上がりましたがどのお料理も味は大変よく、ホットドッグもびっくりするぐらいボリュームがありました。またセットではないポテトフライはお皿に山盛にありました。ポテトフライが大好きなので山盛りポテトはとても嬉しかったし味がすごく美味しかったです😆🎵おすすめ😋👍👍友人のサンドイッチのコンボ💴1500を写真で撮らせてもらいましたがとんでもない ボリュームでした😂推し活、聖地巡礼でしたが、しっかりグルメ満喫❤️ごちそうさまでした。
スカイツリーの近くのすみだ川近くにある、おしゃれなお店でスノーボードやサーフィンの板や洋服や小物などおいてある食事など出来るお店で店員さんもいい感じの人達です。
2023.3.23にランチで利用しました🍴隅田公園の桜を見に来たのですがあいにくの雨で歩き疲れたので利用しました!牛ステーキu0026デリと地ビールを頂きました!最高の組み合わせ🍺とてもおいしかったです✨タイ米を使ったライスでしたが炊き方も工夫しているようで食べやすかったです!ステーキとの相性も抜群!地ビールも何種類かあり夜はバーのような感じになるんだと思います💡浅草から遠くもなく意外と穴場な気がします!次は夜に来てスタッフさんたちとわいわいしながら飲みたいです✨
今回はコーヒーのみの利用。カフェの店員さんはいい意味でめちゃくちゃカジュアル。日本的ではない接客かもしれませんが、丁寧に接してくれるし個人的には全然アリ。アパレルショップ側の人はsupreme寄りな雰囲気の接客で、カフェスペースに入ってくるのでそこはあまり好きじゃない。コーヒー1杯500-700円くらいで、フランチャイズのお店よりは若干お高めですが、浅草・スカイツリー間のミズマチであることを踏まえると適正な価格。料理はコーヒーよりもお高め感が目立つかも。ただ美味しかったので個人的には満足。
カッコいい外観で、お店の雰囲気と統一感があります。お店は料理の他に服や小物など販売していて、男心をくすぐる場所です。店内のカウンター席の他に外にテラス席もあります。サンドイッチを頼みましたが、料理も本格なアメリカンスタイルで、ボリューム満点。ポテトはデープフライで外はカリッと揚げられ、ピクルスもついてきます。今回はチキンでしたが、プルドポークもあり、こちらもバーベキューソースたっぷりで美味しそうでした。お店の前の公園もいい雰囲気なので、休日のブランチなどにもってこいの所だと思います。
バイクも停めれて、のんびり出来ますよ👍🏾
名前 |
DEUS EX MACHINA ASAKUSA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6284-1749 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

単品バーベキューポークサンド1000円 単品チーズホットドック800円 単品ポテト600円 アサヒスーパードライ850円 ポテトは2人でシェア 結構多めなので大満足でした ホットドックのソーセージも大きめです。