30年愛される、広島の中華そば。
来頼亭の特徴
昭和の風情が漂う老舗の中華そば屋さんです。
とろみと甘みのあるスープが絶妙なラーメンを提供しています。
カープ選手のサインが飾られ、地元民に愛され続けているお店です。
昔ながらのラーメン屋さんです。店内も創業当時から変わらないであろう内装でとても良い雰囲気です。券売機で食券を買う事前精算スタイルです。中華そば(大)を頂きました。知り合いの方からとても美味しいと聞いていたのですが私の口には合いませんでした。スープの味の濃さは卓上の醤油ダレでセルフ調整する形式です。醤油ダレで何度か調整してみましたが自分には正解が分かりませんでした。醤油ダレを入れない状態だとクリーミーな優しい豚骨スープです。
中学生の時、来店以来でした。まだ、営業されてらっしゃって嬉しい気持ちいっぱいでお食事させて頂きました。オペレーションの問題で、中華そば以外のメニューはございません。色々食事されたい方のは、少し不向きなお店かもしれません。当方は、色んなメニューを食すのが好きなほうなので、少し物足りなさを感じました。画像は、チャーシュー麺です。いっぱいあります。この頃の若い層の方には、麺の硬さは少し柔らかめに感じるような気がします。新しい想い出を再度刻ませて頂きありがとうございましたm(._.)m
雰囲気は老舗を絵に描いたように素晴らしい。広島ラーメンは豚骨ラーメンが醤油ラーメンになりきれない印象を持っていた。つまり、醤油感のある薄い豚骨ラーメンというイメージ。なんともボヤけた味だと感じていたが、ここのラーメンを食べて確信した。広島ラーメンは豚骨ラーメンだ!口に運んだスープの香りと味は完全に博多ラーメンであり、実にうまい。逆に肉からの旨みは少なく、髄からのクリーミーなコクが優しい印象を与える。チャーシューは薄切りだが柔らかく美味。メニューが大と小の2種類とチャーシュー麺の潔さ。考えさせる一杯!
何年ぶりに来ただろうか。その何年も前に連れて来てもらった人と、また来たのだ!オープン直後から並び。そのほとんどが高齢者だ!優しい味の要因はココにあるのか!もはや、健康食品の店です。優しい味。卓上のタレをこれ以上かと回します。結構回します。自分好みのできあがりです。おっと、食券渡す時に麺カタを伝えます!美味しかった。ご馳走様です!
【2023年2月訪問】少しだけ外で待ち呼ばれて店内へ。「無断撮影禁止」との事だったので店員さんの許可を貰いました。とろ~んとしたスープが美味しい。濃い目が好きな人はテーブルの上のラーメンしょうゆ?を入れるとまた違った味を楽しめるそうなので少しずつ量を増やしていき3周くらいでいい感じになりましたがかけないのも美味しかったです。
古くから在る お店ですね。昭和感 ハンパないです!しっかり豚骨が効いた 中華そばです。って 言うか バリバリの 豚骨ラーメンですね!スープねっとりですが ここは レンゲが無いのかな?久しぶりに 直飲みしましたが、お口 ねばねばです!チャーシューも ふつうに 旨いです。店もラーメンも、 古風です。馴染みの人が 大切にしてる 店ですかね。
ラーメン大盛を注文致しました。麺が2玉入っておりお得感たっぷりです。錦糸卵やもやしとチャーシューが入っており色んな味が楽しめます。
30年通ってる、大好きなラーメン屋さんです。メニューは中華そば大小とチャーシュー麺大小とビールしかありません。麺の硬さは食券を買って、お姉さんに渡す時に注文して下さい。濃厚でとろみのあるスープで細麺です。昔は今より、もっと味が濃い感じでした。今は薄味になっており、テーブルに置いてあるチャーシューダレで、味の調節が出来るようになっています。女性のお客さんの為に、合わせてあげたのかな。濃い方が好きな方は、沢山入れて下さい。私は3周ぐらいかけます。持ち帰りもあり、家で食べても凄く美味しいです。駐車場は近くにイオンがあるので、そちらのコインパーキングを利用されるのが良いでしょう。
老舗の中華そば屋さん。特徴は錦糸卵でしょうか。安心して食べられるホッとする優しい広島のラーメンです。近くに立ち寄る際には是非訪問をおすすめしたい一軒です。
名前 |
来頼亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-253-1701 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最初はそのまま、ノーマルの状態からスープをひと口。あとはお好みでタレを。結果、6周回しかけました。