朝7時半から昔を感じる。
銀の匙の特徴
昔ながらの喫茶店で、朝7時30分から営業中です。
店内は古いものの、きれいに整備されています。
仕事の休憩にぴったりな場所として評判です。
昔ながらの喫茶店。モーニング、定食等があり、珈琲を飲みにいくというより、食事にいく店。珈琲は可もなく不可もない。定食屋感は否めない。レトロな雰囲気はいいと思います。
平日の朝、9時過ぎに行ってきました!静かでクラシックな店内は昔ながらの雰囲気で、非常に落ち着いて食事を頂けました🎵今日は『トーストサンド』を注文。5分程度で小振りで可愛らしいサイズにカットされたホットサンドがテーブルに登場!パッと見は物足りない量かと思ったけど、やはり5分程度で完食(笑)ただパンの焼け具合が絶妙で、外はカリっと中はふんわりでおまけにミミまでカットしてあるのでとても食べやすかったです😆お味の方も思いの外しっかりと味が付いていて、量の割にはお腹が満足してました✨生活範囲からはやや離れているのであまり機会は無いかもですが、また行きたいお店にはなりました‼️
店内は古いけどきれいにされてた。生姜焼きのセットを食べたけど、量も適量で、素朴な味付けでまた来たいと思わせる感じでした。入りやすい外観にすればお客が増えるとおもいました。
オープン時間は【朝7:30】です。(2021/11/6現在)
昔ながらの喫茶店。モーニングがおいしかった。
朝7時から営業しています。
仕事の休憩時間に寄らせていただきました。老舗感の漂うレトロな雰囲気が落ち着きました。ケーキセットもハンバーグ定食も美味しかったです。ごちそうさまでした。
おいしいんだけど、ゴキブリが出る。テーブルの砂糖とかのそばにたくさん小さいのがいた。県病院に用があって2回くらい寄ったけど、なるべくはもう行きたくないかも。
名前 |
銀の匙 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-255-7689 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらの喫茶店。やさしいマスターが一人で切り盛りされています。喫煙者には貴重な場です。