小山田川近くの古社。
小山田川と県道1号線が交差する地点より400m程北上した地に鎮座しています。牟良佐喜神社と八幡神社に挟まれた、小山下清水公園からの短い坂道は、巨木や杉に囲まれ、とても心地の良いものでした。
名前 |
牟良佐喜神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0228-25-2018 |
住所 |
|
HP |
https://miyagi-jinjacho.or.jp/jinja-search/detail.php?code=310020527 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この神社は古くいつ建てられたのかも不明です。虎剣と言われた菅原清一郎さんの石碑、ここに菅原氏が移した庚申塔もあり栗原市はもっとこの方の資料を探して掲載すべきだと思いました。石碑の文字をきちんと解読して誰もが読めるようにして欲しいと願います。