広島の名物!
長崎堂の特徴
八丁堀駅から徒歩6分の立地で、広島名物バターケーキが楽しめるお店です。
1960年から続く老舗のバターケーキは、特に朝イチでの購入がオススメです。
バターの香りと甘味が引き立つ、カステラとは違った素朴な美味しさに圧倒されます。
せっかく連泊してるので宿泊3日目に昼前に買いに行ったところすでに売り切れ!なので最終日のホテルチェックアウト後に向かいました。9:30到着時、まだ売り切れてませんでした。小を一つ購入しました。かなりずっしりのカステラです。口に入れるとバターがじゅわっとでてくるような感覚が。すごくバターたっぷりの芳醇な味わい。今ふうのふんわりした軽いタイプとは対局にある老舗の重厚感でした。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
土曜日の12時前に伺いましたが小サイズは売り切れで中サイズを買いました。食べきれるかなと心配でしたが素朴ながらバターの香りがあとを引いて最後まで美味しくいただきました!広島土産に良いですね。
ふわっとしっとり絶品バターケーキ八丁堀駅から徒歩6分広島が誇るバターケーキの名店へ営業開始の10時に初訪問!お店が近づくとバターの優しい香りが漂ってました!【お店の特徴】☆広島で唯一の食べログスイーツ百名店☆朝10時から営業で売り切れ次第終了注文したメニュー・バターケーキ 小 ¥1,150サイズは大中小の3種のラインナップ!すわっとした生地はしっとりしていてぱさぱさ感は全くなし!バターの心地よい風味が濃厚で、甘すぎない上品な味わいは味わった事のないケーキ!鼻から抜ける香り、最初の味わい、後味と全てにおいてバランスの良いケーキという印象!引っ切り無しにお客さんが訪れる所は流石の人気店!次回広島訪問時にも必ず訪問したいお店です!ご馳走さまっさん!
テイクアウトしたメニュー広島銘菓 バターケーキ 1,150円(税込)長崎にてカステラの製法を研究した店主が、1960年頃につくりはじめたバターケーキ9:00オープンと同時に購入。小、中、大とあり、小が人気ですぐなくなるそうです。ご馳走様でした!
広島で有名なバターケーキのお店ということで行ってきました。平日の朝一だったため、行列はできていませんでしたが、店内には購入したバターケーキを発送するために送り状を書いているお客さんなどで賑わっていました。本日は中サイズを2個購入しました。しっとりしていて、絶妙な甘さで非常に美味しくいただきました。道路を挟んで店舗右前に有料パーキングがありますが、すぐに購入できたために無料で駐車することができました。お土産に最適な広島の銘菓だと思いました。
ホテルが近かったので10時前に訪問。お店はそれ程広くなく、サイズ違いがあるだけなのでそれだけで十分。地元の方か、車で来られて複数個を購入している方も何名か見かけました。お味は本当にシンプルでカステラのようなスポンジケーキのような。甘すぎずで食べやすかったです。コーヒーがよく合いました。翌日の13時ごろ伺った時は小さいサイズは売り切れていました。
コインパーキングに駐車した人はお店から500円いただけるとまさに神対応! 中1 小2 購入して 手土産で持参、友人曰く 冷蔵庫で1週間保存して食べるとさらにおいしいとのこと!!ある友人は トースターで軽く焼くと甘さが増すとのこと!!! さすがの行列店ですね!!!!
最高に美味い!甘党ならオススメ!しっとり濃厚になったカステラという感じでしょうか🧁💕甘党の私にはたまらない好みの味でした🤤重めのが苦手な方はあまり食べれないかもですが、コーヒーなどと合わせて少しずつでも食べてみてほしいくらいステキな美味しさです❤️常温で10日持ちます!!!
前回、12頃行ったら買えなかったので今回は平日の11時頃現着して購入できた。しっとりとして濃厚なバターケーキ美味しかった牛乳とセットで食べると美味しさが増す。また広島に行ったら購入したい逸品ですねただ早い時間に無くなるのがタマニキズ広電袋町駅から徒歩5分(旧日本銀行広島支店へ入って真っ直ぐ約350m)営業時間:9:00~15:30定休日:日祝。
名前 |
長崎堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-247-0769 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

広島のお土産の一つです。お店には、バターケーキしかありません、このバターケーキ、最高の手みやげの逸品です。