2019年開院、新しい小児科で優しい診察。
まえだこどもクリニックの特徴
親身に話を聞いてくれる穏やかな先生が魅力です。
2019年開院の新しくて綺麗な院内が安心感を与えます。
授乳室も完備されており、子連れに配慮した施設です。
人気のためwebでの予約はまさに早押し大会。6:59から待機、5秒前からカウントダウンして子どもひとりなら一桁台が狙える。駐車場がないので、歩いて3分ほどの距離にあるタイムズ(30分200円かな?)を普段は使用。このあたりが不便ではある。でも⭐️5つにするのはとにかく先生が本当にいい人。看護師さんもいい人。受付の方も感じがいい。便秘の経過観察と薬を処方してもらう…という毎月1回の通院が主だけど、しっかり話を親とも子供ともしてくださるので安心感がある。忙しくてもやっつけ感が全くなく、でも診察時間が特別長いワケでもないのに満足感(?笑)のあるクリニックです。
流れ作業感のある病院が多い中、こちらの先生はとても丁寧に診察をしてくださいますし、看護師さんも優しいです。丁寧な分、待ち時間は長くなりがちですが、仕方がないと思います。(時間の目安はwebから確認できます。)他のレビューを見て思い出しましたが、受付の方はやや話し方がキツい印象でした。
とても優しい先生、看護師さんが診てくれます。何度か引っ越しをして色々な小児科をかかりましたが、こちらの病院ほど安心してかかれるところはありません。いつも丁寧に優しく対応して下さるのでただただ感謝の気持ちでいっぱいです。子供も前田先生の前ではぐずる事がなく、先生の人柄が伝わっているのかなと思います。予約も問診もweb入力できるのでスムーズで助かります。とても人気のある小児科なので、前田先生や看護師さん、受付の方も大変だと思いますがこれからも地域の子どもたちの健康を守っていただけたらと思います。本当にいつもありがとうございます。
皆さん親切で診察も話しやすい雰囲気でした。初めてでしたがここでよかったです。私が行った時は口コミに書いてあった受付の方の私語はありませんでした。
ネット予約は大変ですが、先生、看護師さんが親切で、子供も大好きです。⭐︎マイナス1は受付の方。いい方達ですが私語が待合に聞こえるくらい大きいです。内容がいつも聞こえてますよー!
穏やかでとても優しい先生です。こちらの話をじっくり聞いてくれるので安心感があり、本当におすすめの病院です。駐車場さえあればかかりつけ医にしたい!お願いだから駐車場作ってください😭
兄弟でお世話になっています。とても言い方が優しく、親身になって話を聞いてくれます。19時台に受診した際は、先生の方がお疲れでしょうに「すみません、大変お待たせしました。」と言ってくださって丁寧に診察してくださいました。この辺りは小児科が少ないので、WEB予約は午前ならば7時と同時に行った方がいいです。7時1分にもなっていないのに、予約上限になってしまうこともしばしばです。
とても穏やかで優しく、しっかりこちらのお話も聞いてくださる先生と看護士さんです。どんなに忙しい時も笑顔で丁寧な対応は変わらず、お世話になる度に感謝の気持ちでいつもいっぱいです。その姿勢は社会人として人として、見習いたいです。受付のかたを除けば、素晴らしい病院です。
受付や看護師のかた、先生ともに皆さん感じがよく、自宅からは少し離れていますがかかりつけにしています。こんなに丁寧に優しく話を聞いてくれる先生には、あまりお会いしたことがなかったので、感動すら覚えます。Web問診など、スムーズです。
名前 |
まえだこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-403-1000 |
住所 |
〒275-0011 千葉県習志野市大久保2丁目2−1 大久保二丁目ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

追記。大きくなってきて感想が言えるようになってきた娘のレビューです。笑⬇【今まで色んな病院で予防注射をしてきて、心の中で10数えれば注射は終わるけど、前田先生は10数えてても終わらない。だけど1番痛くない。10数えても終わらないけど、全然痛くないから、これから注射は全部前田先生にして欲しい。】らしいです。大嫌いだった注射ですが、「行ってもいいかな」に変えてくれました✨おっとりした優しい雰囲気の先生です。相談しやすくとてもしっかりと話を聞いて下さいます。ズバッと早期診断して下さったおかげで、子供の検査の苦痛も最小限で済みましたし、早期治療を受けることができました。いつもいつも感謝しかありません。