肉汁たっぷり!
曾さんの餃子 水道橋店の特徴
肉汁たっぷりの焼き餃子が絶品で、特にジューシーさが特徴です。
厚い皮のもっちりした餃子は、まるで焼き小籠包のような味わいが楽しめます。
台湾人オーナーが手がける独自の台湾料理を堪能できるお店です。
メインストリートから少し入った場所にある餃子屋さん。こちらの餃子は丸くて皮がもちもちで本当に美味しかったです。餃子スープのようなものを頼んだら、またそのスープが絶品でした。
仲間内で東京ドームで野球観戦した後に訪問。流れで伺ったのではなく、かなりの人数でもあったので事前に予約、貸し切りでりよさせて頂いた。2時間飲み放題、10品のコース。ワイワイ騒いでたくさん飲んで楽しく会話する、やっぱこういうシチュエーションは中華が一番!店名にも入ってる餃子、ほぼ出会ったことない形と食感、美味しい。締めに台湾まぜそばってのもユニーク。
東京都千代田区、水道橋駅徒歩5分くらいのところにある曾さんの餃子で焼き餃子定食4個@850円(税込)。最近餃子をメインにしたお店が増えている感じありますね。餃子好きとしては嬉しい限り。こちらの餃子は丸くてちょっと大ぶり。なんだかちょっと可愛らしい。針生姜をちょいと合わせてレンゲに乗せて小籠包みたいに食べてみると、厚めでモチモチの皮と汁気がたっぷりとした餡が美味しい。しかし餃子4つとライス、スープ、漬け物でこの価格はちょっと強気な気もする。本領発揮するのは夜の居酒屋モードの時、なのかな。#東京都 #東京 #千代田区 #水道橋#餃子 #餃子定食#曾さんの餃子#餃子で焼き餃子定食4個 #焼き餃子。
何店舗かある曾さんの餃子。ここは綺麗でこじんまりとした可愛らしい店舗で女性客も多い。そしてメインの焼き餃子、もちもちでめっちゃ美味しいです。皮は確かに餃子ですが中国でいう“焼き小籠包”の要素もある感じ?大きめのレンゲに乗せてスープを堪能しながら頂く本場飲茶スタイル。これが楽しい。ランチの定食は+100円で魯肉飯にできます。これもまた日本人好みな感じ。500円払って会員になると次回からドリンク一杯サービスみたいです。お得過ぎる…次は夜に行ってみたいです。スタッフさんも優しい。各種電子マネー対応。
ホール担当の奥さんの接客が丁寧でとても良かったです。店内はコンパクトですが明るい雰囲気で、お一人でも大勢でも楽しめそうです。ひとくち揚げ餃子が、おつまみ感覚で何個でも食べれるくらいお気に入りです。豆花も市販とは比べ物にならないほど絶品でした。今度は知り合いも連れていこうと思います。
肉汁たっぷりの餃子はとても美味しかったよ!ちょっとしたハプニングがありました、餃子の肉汁が飛び出しました。
皮の厚い小籠包ちょっと言い過ぎかも知れませんが、それくらい餃子にかぶりついた時に肉汁が凄かったです。ランチの餃子定食は700円からあるので、この御時世にこれは凄いと唸ってしまいました。100円追加でライスを魯肉飯に出来ます。水道橋駅からはそんなに遠くは無いのですが、地理に疎いとなかなか辿り着けないのが難点です。遠方からこれを食べに来るかと言われると難しいですが、近くに寄った時は如何でしょうか?会社員のランチには最適かと。
麻婆豆腐定食(餃子付)990円麻婆豆腐はかもなく不可もなくといった感じ。餃子は中国の焼き餃子!といった感じで、皮が集めのモチモチパリパリでした。★3は価格的に700円750円かなぁ。といった感じで。
小籠包のような熱々の汁たっぷりな焼き餃子がおいしいお店です。いつもご飯に魯肉飯を追加しています、こちらもおいしい。店員さんも明るくて、印象の良いお店です。
名前 |
曾さんの餃子 水道橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6261-7674 |
住所 |
〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目7−14 YS西神田ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

普通の居酒屋風です。焼餃子はモチモチで美味しかったです。タッチパネルが言うこと聞かなかったですが直ぐに直してくれました。コスパもそれなりに良いです。