紙屋町・八丁堀で30分100円!
なかまちパーキングの特徴
紙屋町や八丁堀界隈へ出かける際に最適な立地です。
以前はダイエーの駐車場だった歴史ある場所です。
30分100円とリーズナブルな価格で高評価です。
ここもついに値上げ!20分100円になりました最大料金ないので注意です⚠️
中区中心部で一番安いと思っていたらいつの間にか値上がりしてました😓
2024年7月1日から値上げ。20分100円。近隣パーキングよりお手頃。
「なかまちパーキング」やや狭いが価格が安い。車高が高い車やルーフボックスを付けていても止められるのが良い。一階の精算機の隣にある自販機にある「ミルクセーキ」が気に入っていて利用のたびに買ってます。甘味料を使わず砂糖を使っているこだわり。
周辺では安い方で30分100円屋根もあるのでよく利用します。
紙屋町、八丁堀界隈にお出かけの際は安くて便利ですよ。土日でも、30分100円です。少し古いので、駐車スペースの間隔が少し狭いので車幅のある車は注意が必要かも。
近くに用事があり雨も降っていたので近場を探して駐車しました。5階まであり、台数も多く停めれると思います。30分100円で2時間ちょっとで500円で済みました。安い😳‼️でも車の出し入れに人もたくさん通るし車も結構来るので誘導は欲しいと思いましたね。料金機械のところが雨で滑りやすいタイル?なので、こわかったです☔
かつてはダイエーの駐車場でした。2022年1月現在、30分100円とこの辺りではかなりリーズナブル。通路が少し狭いかな。
30分100円でありがたい!
名前 |
なかまちパーキング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-249-6425 |
住所 |
〒730-0037 広島県広島市中区中町7−45 パーキングビル 1F |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この近辺でしたらリーズナブル20分100円。