濃厚タンメンと唐揚げの至福。
極濃湯麺シントミ 藤岡店の特徴
フタツメ系列の藤岡店で濃厚トマトタンメンや辛い濃厚タンメンが人気です。
カリカリジューシーなニンニク胡椒が効いた唐揚げもコスパ良く楽しめます。
平日14時過ぎは空いており、パイコータンメンをゆっくり味わえます。
濃厚タンメンに唐揚げセットで1,300円。半ライス+唐揚げはフタツメの系列店とあって、1個が大きめで、カラッと揚がっていて美味しいです。濃厚タンメンは、クリーミーで相変らず美味しいです。やや濃い目の味付けですが、私の好みの味なので、許されるものならスープを完飲したいところですが、さすがに止めておきました。スタッフが不足しているという事で、通し営業ではなく、夕方前に一旦休んで、また夜の営業を開始するようです。本当に飲食店って大変ですね。
2024年4月11日(木曜)、12時初来店。先客10人程。後客6。駐車場はスーパーと共同で広々。店内は広々してます。カウンター6+4席、4人用テーブル2卓、小上がり3卓あり。水はセルフ。濃厚タンメン(税抜き880円)+野菜増し(税抜き150円)を注文。計1,130円。野菜増しは野菜の量が倍近くになります。二郎系経験者にオススメ。ニンニクとショウガは無料でトッピングできます。別皿もOK。ニンニクはチューブニンニクではなく、すりおろし風。結構な量のニンニクです。濃厚タンメンのスープはクリーミーでやや甘味があり旨いです。麺は真っ白で多少のコシがある。野菜増しは量が多いので注意。豚肉も入っています。器はあまり大きくないので、二郎系経験者は麺大盛り、野菜増しでしょうか。唐揚げセットは唐揚げ3個がデカいので持ち帰り容器あり。
2023年 3月 平日13時過ぎでカウンター 2名のみなんです本家と同様濃厚タンメン発注北京鍋で野菜たちが炒められる良い音が聞こえるんです(゚д゚)!着丼と同時に違和感を感じたんですスープの色が 茶色いんです(゚д゚)!本家のクリーム色とは明らかに違うんです(゚д゚)!スープの味も違うんです(゚д゚)!これは作り手の違いによる誤差の範囲なのか、レシピが違うのか気になるんです(゚д゚)!先客が帰った後、貸切状態で食べる濃厚タンメン、違和感しかないんです(゚д゚)!でっかいコップのセルフお冷や3回お代わりしたんです(゚д゚)!濃厚タンメン 880円 也。
しおタンメンに餃子セット820円+290円に消費税で1
タンメンが食べたく来店。本庄店と藤岡店さんは数回利用。私は迷わず排骨カレータンメンと唐揚げセット!上に乗ってる野菜炒めがほんとにうまい。唐揚げはニンニクがガンガンきいててコメに合う。次は辛い野菜スープを頼もうかと思います!
群馬県藤岡市にあるラーメン屋さんです。タンメン専門店といえると思います。お酒もあり、居酒屋のメニューもあります。座敷席、テーブル席、カウンター席があります。ボリュームもあります。個人的にはスープが気に入りました。決済は現金のみです。
フタツメ系列でメニューは一緒なので割と混まないこちらをよく利用します♪オーダーも決まっていて、濃厚トマトタンメンか辛い濃厚タンメンのどちらかで野菜増しをしています(*^^*)唐揚げ等もコスパよく人気ですが絶対食べきれないので…(笑)
平日14時過ぎ、ガラガラです。カウンター10席、4人テーブル×3、座敷4人×3。カウンターは確かにアクリルパネルがあって、幅は狭い。けど、やらないよりはましかな。混雑、密接を避けたいならONタイムを外せばOKでしょう。いつもの濃厚タンメンと唐揚げセットで1000円です。ペイペイ払い可能です。
パイコータンメン一択です。濃厚タンメンにトンカツみたいなのが乗ってて良いです。トッピングは無料のニンニクと生姜のダブル。
名前 |
極濃湯麺シントミ 藤岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-24-0077 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

出張で訪れましたが、福岡人の私も美味しいと思う味でした!井手ちゃんぽんや佐賀軒ちゃんぽんに近い味。福岡、佐賀の人なら好きになると思いました\(^^)/