広島名物!
らーめん与壱 三篠本店の特徴
昔懐かしい中華そばの味が楽しめる、広島の名店です。
豚骨醤油ラーメンはパンチが効いていて、一口で虜になります。
また行きたくなるチャーシュー丼も絶品で、アレンジを楽しむことができます。
今日は行列がなかったのですぐに入店出来ました。チャーシューラーメンを注文しました。少し醤油感が強めに感じましたが麺やスープ、チャーシューの相性が良くチャーシューは美味みがあり自分好みの広島ラーメンです。列ぶの苦手でやっと初訪問になりました。
人気店とのことで、ピーク時間をずらし14時前に訪問。それでも店内はほぼ満席。席が仕切られているせいか人が多い割に静かで、ちょっと緊張。平日だったので、ラーメンとチャー飯小のセットにしました。15分ほど待ったところで着丼。しょうゆ強めの豚骨しょうゆで、しっかりとした味わい。味変の一味にんにくを入れるとさらに美味しい♪チャー飯の食べ方も店内に掲示してあり、美味しくいただきました。忙しいのに、お店の方がお客様一人一人に声をかけていて、お店の雰囲気がとてもよかった!普段あまりお昼食べないんでお腹パンパンになりましたが笑、女性1人でも入りやすくて美味しくて、評判通りの良いお店でした^ ^
美味いと噂を聞いて食べてきました。あっさりした醤油豚骨ラーメンは、まさに昔から食べてきた慣れ親しんだThe広島のラーメンって感じです!替え玉は夜だけみたいで昼にしっかり食べたい方はラーメン大がおすすめで、定食が断然お得だと思います。給仕のスタッフさんの立ち回りや客あしらいは好感もてました!
昔ながらの中華そば🍜といった感じですね懐かしくて美味しかったです😋子供の時に母親が出前を頼んでくれた近所にあった"再来"の岡持ちから出て来る中華そばの味がしました🍥チャーめし(チャーシュー丼)も美味しかったです私には少し薄味なので濃くするアレンジは必要ですね🤭ごちそうさまでした♪
メニューは基本的に、ラーメンとチャーシューめしの2つになります。(トッピングや替え玉はあります。)両方頼みましたので味の感想を書きます。ラーメンは、天下一品を彷彿させるような少しこってり目の味をしています。麺はスープに合う細めのストレート麺で、美味しかったです。チャーシューめしは、ラーメンのスープと専用たれをかけて食べました。(お店推奨の食べ方)こちらも美味しかったです。ちなみに、小(300円)と中(400円)がありましたので、中を2人で分けましたが、そこまでの量はなかったので、1人で中サイズを頼んでも問題ないかと思います。ラーメンとチャーシューめしを食べるとこってり目の味が続き、途中で飽きが来ることがありますが、一味にんにくの調味料を入れると良いアクセントになり最後まで美味しく食べることができます。味も美味しいのですが、このお店が評価されているのは細かいサービスにあると私は感じます。食券機は新札対応してますし、カウンター席は一蘭の味集中カウンターを思わせる作り。さらに1卓ごとに冷水機を置いているので、気兼ねなくお水を飲むことができます。また従業員も皆感じが良く、こういう料理の味以外も評価されて長年愛されるお店になったのかなと想像します。
おそらくは広島では名店として有名なお店。土曜の18~19時頃に4回ほど訪問。4回とも概ね満席に近い状態だったが幸い並ばずに入店できた。よくある広島ラーメン(醤油豚骨?)であり好きな人にはたまらない味だと思われる。初訪問時の私の舌には「まあやっぱりこんな感じだよなぁ」という感じであり私が広島ラーメンを食べると昔からこうした可もなく不可もない感想になり、つまり広島ラーメン自体にハマっていないワケである。幾度か再訪してそれが覆る気配は今のところ無いが、ただ不思議と再訪したくなる何かがある気がする。味の深みはかなり凄いなと感じるし、慣れてきたのかむしろ「この味で良いな」という気すらする。一方、人気店・有名店だけにピリピリした雰囲気だったり居丈高な感じはないだろうか…などと心配してしまったが杞憂であり若い従業員・バイトさんらがテキパキとさばいてくれて、むしろこの辺が作用して再訪している感もある。ただ一度サッカー観戦帰りと思われるファンたちがホクホクの状態(おそらく試合に勝ったのだろう)で来店して非常に声高に会食しだして、そのあまりのボリュームに慌ててイヤホン装着して事なきを得た事があった。地域の人気店だし外食ではこういうこともあるだろう。風味豊かで味わい深く美味しいのだけれど、前述の通り私の舌が広島ラーメンとベストマッチすることはないのだろうと想像する。よって今後いくら再訪しても味に対して満点の★5.0になることは無いと予想するが、それでもこの界隈に用事がある際には寄る候補に挙がるだろう。狭い店内ながらカウンターは仕切りがあるのも一人訪問者である自分には何か落ち着くものがある。
広島ならではの豚骨醤油ラーメンです。少し味は濃いめかなと思いますが、私的には好みです。備え付けの一味ニンニクを少し加えて食べると、より美味しいです。昼時に訪問したら、既に7〜8人の行列でしたが、店員さんが食券の案内をしてくれ、回転も早く15分ほどで入店できました。
ラーメンも好みは人それぞれではあると思いますが、私の中ではベストなラーメン。スープがあっさりめな豚骨醤油で細麺。替え玉もあるので、物足りない場合はそちらも。今回はチューシュー飯を頼んだので、替え玉もせず、大盛にもせずでした。たまに無性に食べたくなる味。チャーシュー飯にラーメンのスープを掛けるのもなかなか乙です。豚骨醤油の王道を食べてみたい方はぜひ一度行かれてはいかがでしょう?なお、お店に入ってチケットを機械で購入するスタイルです。専用駐車場はありません。近くのコインパーキングに止めるか、横川駅から徒歩10分ほどで着きます。
お昼に伺いました。よく行列を目にしますが、天気が悪かったからか、待ち時間無しで入れました。食券を購入し、注文します。ラーメンを注文しました。とろとろ豚骨醤油スープですが、味はあっさり目だと感じました😊チャーシュー柔らかくて美味しかった!女性の私でもまだ食べられるかなってくらいでしたので、たくさん食べる方なら定食か大盛りにした方がいいかもです。席はあまり多くなく、カウンターとテーブル席が2つでした。
| 名前 |
らーめん与壱 三篠本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-509-2055 |
| 営業時間 |
[月水木金土] 11:30~15:00,17:00~22:30 [日] 17:00~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜17時に訪問、数組のお客さん。店内はカウンター5つにテーブル2つ・らーめん(¥800)他にも豚骨醬油はいくらか食べたが他とは少し違いを感じる?美味しいラーメンシステムが一蘭っぽいです。