マニア必見の小さな映画館。
横川シネマの特徴
路地裏に隠れた、雰囲気ある映画館です。
小規模ながら、大作とは一味違う作品が楽しめます。
JR横川駅から徒歩数分、アクセス良好なミニシアターです。
路地に入ったところにある映画館です。とてもこじんまりしています。とても懐かしい感じの映画館です。人も少なかったですがゆっくり見ることができました。
あまり、期待せずにきましたが、雰囲気のあるいい映画館です。これからって言う映画を上映してます。癖になるかも。楽しみです!
ミニシアターの中のミニシアター。他館では上映しない(出来ない?)作品をこれでもか、ってくらいやってくれます。お蔭で色々な世界を体感させて頂きました。でも気になるのは観客の入り具合。自分が観に行くのはまばらな事が多く、(いつもなのかも)これで経営上、やっていけるのか心配です。時間とお金の許す限り、行きます。
見ておきたい映画を公開してくれるなくてはならない映画館です。ゆったり‼️見れるところが気に入っています。
座席が座りやすくリラックスして鑑賞できます。
小さな映画館で待つ場所は狭いですが、大きな映画館では上映されない様な映画が観れるので重宝します。
知り合いが出演したドキュメンタリー作品を見に行きました。映画なんて何年振りかしら?今まで入った映画館の中で、一番上等な椅子でした。スポーツカーの様なドラポジと言うか、着座位置も低くてイイ感じ。記憶があやふやですが私が広島に引っ越して来た頃は、この映画館はいやらしいぃ映画のポスターや看板があった様な気がする。私が見た映画もですが、次の映画を見に来るお客さんが多くてビックリ。まだまだ根強い映画ファンが居るんだなぁと実感しました。
【2022.8.10】最近知った映画、観たかったけど上映はとっくの昔に終了している。どこかで上映してるかも?で調べてみると、横川シネマの映画祭にノミネートしてあり、問答無用で観に行った。ありがたい。昔は裏路地の映画館というイメージだったが、今は普通。横川駅から相当近いし、夜に映画観て横川駅周辺でご飯食べて電車や市電で帰るというプランも可能そう。座席はフカフカで身体が埋まる感じ。寝てもいいと言われれば寝れる。映画館は本当に滅多に行かないけど、大きなトコよりコッチが人間味があって好きかな。
ジャックアンドベティをこよなく愛する身としては似た雰囲気を感じざるを得ない。来館当時は大島新の映画を観たが、今後もファンキーな映画を上映してほしい。近くにはいないけど、いつもTwitterで上映スケジュールを拝見してます。
名前 |
横川シネマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-231-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

裏ぶれた立地がよい。音響は音圧少な目かもしれない。作品セレクトが最強。トイレがきれいになってた。