平和記念公園で絶品牡蠣!
かき船 かなわの特徴
牡蠣チーズをはじめ、豊富な牡蠣料理が楽しめるお店です。
平和記念公園の川沿いに位置し、素晴らしいロケーションを提供します。
手の込んだお料理とおもてなしが心地よい時間を演出してくれます。
お昼の和飲コース②グラスワイン②冷酒①炭酸水①¥13,970(税込)眺めも良く行き届いたサービス大変美味しく満足致しました。
広島ではやっぱり牡蠣でしょう❣️今日のお昼はココ。昼に訪れると(事前予約したので)景色が良い個室に案内してもらった。広島だったら「牡蠣でしょう!」とのことで牡蠣づくし(昼の旬会席)を頂いた。生殻牡蠣、先付け、椀もの、カキと林檎のグラタン、カキフライ、土鍋、牡蠣飯と「一年分の牡蠣を堪能した❣️」という気持ちなった。生牡蠣、土鍋は無論、牡蠣と林檎のグラタンは、牡蠣の濃厚な味とリンゴの爽やかさで、他では食べることが出来ない創作料理でした。お店の方曰く、「東京銀座にも同店がある」とのことなので、牡蠣が食べたくなったら伺おうとおもいましたよ。ごちそう様でした。
平和記念公園の川沿い。かき船かなわ。牡蠣やあなごがメニューにありましたが愛知産のうなぎを注文。うざく。鰻重。お吸い物。お重びっしりのうなぎ。ビールとレモンサワー。贅沢な時間。
雰囲気も、お店の方々もとても良かったです。お料理も一つ一つ良いと思いました。全てをひっくるめての価格!お料理だけだと、お値段の割にちょっとさみしく感じました。時期的なのか牡蠣が少し小粒でした。接客対応は、とても良かったです。別のお料理をお願いすれば良かったのか?…とも思いました。ご馳走様でした。お世話になりました。2024.7月 アフターサービス\u0026ケア完璧です。ありがとうございます。銀座店に行けたらと思います。皆様の接客に感謝です。
週末ランチに予約。ランチのかきづくしコースをオーダー。この日は生ガキがあるということで、食べてみることに。生ガキは苦味がなくサラっとしていて、牡蠣の苦手な人でも美味しく食べられそう。コースのお料理はどれも美味しく、中でもカキフライは印象的。衣は薄いけどサクサクして、牡蠣の味がちゃんとする。店内からの景色は素晴らしく、景色を眺めながらのお食事も楽しめる。店員さんの接客は丁寧で、お料理についての説明を分かりやすくしてくれたのでより美味しくいただけた。お客さんが少ない時間だったため「写真を撮りましょうか?」とおっしゃっていただき撮ってもらった写真はいい思い出になりました。
広島在住ですが気になってずっと行けてなかったので楽しみにしてました。お店に入ってすぐにたくさんのスタッフの方に明るい挨拶や声をかけていただき、おもてなしを感じました。料理もとても美味しく、牡蠣が新鮮でした。川を眺めながらの景色が良かったです。次は桜の季節に行ってみたいと思います。
対岸の満開の桜と手の混んだお料理とおもてなし。かき船と言うロケーション。お料理もお酒も絶品です。まさに広島の文化がここにありです。地元の人も観光客の方も是非一度は訪れていただきたい銘店です。
牡蠣ずつしのコースで最高でした!お店の雰囲気も良く、広島の美味しい牡蠣を贅沢に堪能できる素敵なお店です^ ^個室はまるで旅館のようで旅行に来た気分になりました。接待などにも最適かと!おすすめです。
牡蠣とリンゴのグラタンは美味しいです😀
名前 |
かき船 かなわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-241-7416 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2025年1月30日再訪今回は事情があり、ランチで訪問しましたやっぱり、牡蠣チーズは絶品です。ご馳走様でした。また伺いたいと思います。