長い滑り台で家族の笑顔!
千田公園の特徴
アスレチックや長い滑り台がある、子供から大人まで楽しめる公園です。
自転車が走れる広場や、野球・テニスのスペースも完備されています。
自然溢れる環境で、花見や紅葉を楽しめるピクニックにも最適です。
お花見や紅葉狩り遊具があり小さい子供でも喜ぶ公園です。
手洗は、グラウンド側の方が綺麗。ウォーキングには最適の公園。どんぐりがたくさん落ちている。砂場には、それ用の道具がそれなりの量あって便利。滑り台も同様に、スライダーが常備されている。
アスレチック的な楽しい遊具ごあり、ファミリーにはピッタリな場所。公園横にぶらりと現れるキッチンカー、カキ氷、ソフトクリーム、アップルパイ、カラアゲ、ビールなど、近くにお店がないので重宝しまーす🤗
広島市内の中では遊具も揃っており、自然溢れる公園なので子供も大人も楽しめると思います。
広島市の中で広い公園の一つ。公園内には広島でも数少ないテニスコートの壁打ちができる場所(ハードコート、クレーコート)があり、テニス好きな方にはもってこいの公園です。ただし注意点として、壁打ちの利用時間があり、壁打ちもマナーを守って人数も守って利用してください。野球やサッカーができるほどの広いグランドもあり、大きなローラー滑り台がある立派な遊具もあります。散歩コースもあり、老若男女問わず、どなたでも健康的に利用できる素晴らしい公園です。公園内には公衆トイレが2箇所ある他に、珍しいことにゴミ箱がいくつかあり、朝や夕方にご年配の方々がゴミを回収しています。ボランティアか清掃の方かわかりませんが、素晴らしいことです。このような素敵な公園は他にありません。ぜひ一度ご利用してみてください。
r4年10月30日(日)広島千田公園グランドで「第8回広島市ペタンク大会」が開催され、孫たちと出場(因島南中2年宮地虎太郎・村上雄大)全敗😱❗優勝→Aじゃん尾道Aチーム。
中区スポーツセンターに隣接してが、なぜか存在が知られていません。小山と一体化した大型遊具があり、山間部などの大型遊具のある公園にひけをとっていません。子どもが気に入っておりよくリピートしてます。スケボーする人たちもいます。駐車場は近くのコインパーキングに停めるしかありません。
風が強く寒いグランドでした。見守る父兄も凍えていました。
並木道で川辺の道は広くて気持ち良いです💛💛💛
| 名前 |
千田公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-504-2577 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長い滑り台があります。桜が綺麗でした。お花見スペースありました。